2009年02月20日
朔ちゃん、ウィスキーを飲みながら・・・・・
2月19日(木)
朝から企業訪問。
小学校防災研修に参加していただく企業さんに最後の説明。
その後、午前11時約束「古子川現場調査」に向かい、香川県中讃土木事務所の担当者と現場にて打合せをさせていただいた。
県側からも積極的な考え方を示していただいたので、平素私たちコミュニティの取組みに理解を得られているものと確信しているところです。
私たちからも、県と地域との協働事業として、今後、幅広く活動を行いたいと思っています。
現地で県さんと別れて、一旦コミュニティセンタへ。
昨年11月末からお借りしていたダンボール製パーテーションの返納のため、近所の堀内さんと共に、途中で食事をしながら県の防災センタへと急いだ。
(午後に入って急速に天候が崩れ始めた)
無事、お返しした後、サンポート高松へ立ち寄った後、午後3時過ぎに帰宅。
その足で、750㎏積トラックに乗って、亡くなった弟宅へ。
今朝お願いしていた「ひな人形」セットを預かりコミュニティセンタの玄関へ飾りつけ。
コミュニティセンタが華やいだ雰囲気になった。
早めの夕食を摂った後、午後7時からのコミュニティの役員会に臨んだ。
今日の議題。
「国のイベント事業助成申請」とか、「瀬戸内海環境保全協会」への助成金申請。更には「文部科学省の防災教育支援事業」と、非常にレベルの高い内容の審議。
私が役員会に出席したのは、今から9年ほど前から(事務局長時代)。
その当時からだと、コミュニティ活動も、こんなに幅が広くなったものだと・・・・・・。
これも防災をKeyワードとした、まちづくりが大きな要素を秘めているものと思っております。
この役員会も、午後9時20分に終了。
帰宅した後、雨もかなり降っているので、犬の散歩は休み。
中村部長からいただいたウィスキーを飲みながら今日の日記を書いています。
では、また明日の日記まで。
岩崎 正朔
朝から企業訪問。
小学校防災研修に参加していただく企業さんに最後の説明。
その後、午前11時約束「古子川現場調査」に向かい、香川県中讃土木事務所の担当者と現場にて打合せをさせていただいた。
県側からも積極的な考え方を示していただいたので、平素私たちコミュニティの取組みに理解を得られているものと確信しているところです。
私たちからも、県と地域との協働事業として、今後、幅広く活動を行いたいと思っています。
現地で県さんと別れて、一旦コミュニティセンタへ。
昨年11月末からお借りしていたダンボール製パーテーションの返納のため、近所の堀内さんと共に、途中で食事をしながら県の防災センタへと急いだ。
(午後に入って急速に天候が崩れ始めた)
無事、お返しした後、サンポート高松へ立ち寄った後、午後3時過ぎに帰宅。
その足で、750㎏積トラックに乗って、亡くなった弟宅へ。
今朝お願いしていた「ひな人形」セットを預かりコミュニティセンタの玄関へ飾りつけ。
コミュニティセンタが華やいだ雰囲気になった。
早めの夕食を摂った後、午後7時からのコミュニティの役員会に臨んだ。
今日の議題。
「国のイベント事業助成申請」とか、「瀬戸内海環境保全協会」への助成金申請。更には「文部科学省の防災教育支援事業」と、非常にレベルの高い内容の審議。
私が役員会に出席したのは、今から9年ほど前から(事務局長時代)。
その当時からだと、コミュニティ活動も、こんなに幅が広くなったものだと・・・・・・。
これも防災をKeyワードとした、まちづくりが大きな要素を秘めているものと思っております。
この役員会も、午後9時20分に終了。
帰宅した後、雨もかなり降っているので、犬の散歩は休み。
中村部長からいただいたウィスキーを飲みながら今日の日記を書いています。
では、また明日の日記まで。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
15:11
│Comments(0)