2008年01月03日
想いを馳せて
新年をお迎えして、皆様には佳き元旦をお迎えられたことを、お慶び申し上げます。
神社行事から帰ったあと、少し仮眠をとったあと正月酒を飲みながら、平成20年に想いを描いてみました。
防災をkeywordにした「まちづくり」も、このパワーを地球環境問題にも加味していきたいと年末年始の特別番組にも、環境問題が多く取り上げられていますのも、それ位地球は追い込まれていると思います。
行政・企業、それから一番重要なのは、自分自身の取り組みは、もちろんのこと。
地域コミュニティの活動にも、大きな使命があると感じております。
いずれにせよ、何もかも、国・県・市に依存したきた私たち住民に、大きな責任があると思います。
気持ちよい、爽やかな生活環境を得るには、それぞれの立場での、汗と知恵を出すことが不可欠だと!
岩崎 正朔
神社行事から帰ったあと、少し仮眠をとったあと正月酒を飲みながら、平成20年に想いを描いてみました。
防災をkeywordにした「まちづくり」も、このパワーを地球環境問題にも加味していきたいと年末年始の特別番組にも、環境問題が多く取り上げられていますのも、それ位地球は追い込まれていると思います。
行政・企業、それから一番重要なのは、自分自身の取り組みは、もちろんのこと。
地域コミュニティの活動にも、大きな使命があると感じております。
いずれにせよ、何もかも、国・県・市に依存したきた私たち住民に、大きな責任があると思います。
気持ちよい、爽やかな生活環境を得るには、それぞれの立場での、汗と知恵を出すことが不可欠だと!
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
13:08
│Comments(0)