2009年06月26日
朔ちゃん、愚痴る
6月25日(木)
今日の日記を書くイメージが、しっかりとしません。
朝から晩まで、何をやっていたのか・・・・・?
そんな感じです。
今回の大賞応募にあたっても、また、昨日の取材申し込みの中での「PDCAサイクル」で△△△△を、という。
確かに、このPDCAサイクル、多くの人たち(自主ぼう)が、この意識を持っておれば、凄いものができ上がっていたものと思いますが、昨年から振り返りシートを使用していますが、積極的に、このシートを使っている人、何人いるのだろうか・・・・・・?
部会をしていても、提案とか、発言とか、殆どありません。
淋しくなるときがあります。
このような状況での「PDCAサイクル」、気が重たくなりますね。
資材庫の中を、しっかり見せてもらっていますが、ダンポール箱を開けて、びっくりするようなこともあって、皆「C」チェックが生きているのか・・・・・・と思うときがあります。
今日の日記は、少々愚痴っぽくなって、皆さんに申し訳ありませんが、あと2ヵ月間、しっかりとした資料とか、マニュアルを整備しておきたいと思っています。
岩崎 正朔
今日の日記を書くイメージが、しっかりとしません。
朝から晩まで、何をやっていたのか・・・・・?
そんな感じです。
今回の大賞応募にあたっても、また、昨日の取材申し込みの中での「PDCAサイクル」で△△△△を、という。
確かに、このPDCAサイクル、多くの人たち(自主ぼう)が、この意識を持っておれば、凄いものができ上がっていたものと思いますが、昨年から振り返りシートを使用していますが、積極的に、このシートを使っている人、何人いるのだろうか・・・・・・?
部会をしていても、提案とか、発言とか、殆どありません。
淋しくなるときがあります。
このような状況での「PDCAサイクル」、気が重たくなりますね。
資材庫の中を、しっかり見せてもらっていますが、ダンポール箱を開けて、びっくりするようなこともあって、皆「C」チェックが生きているのか・・・・・・と思うときがあります。
今日の日記は、少々愚痴っぽくなって、皆さんに申し訳ありませんが、あと2ヵ月間、しっかりとした資料とか、マニュアルを整備しておきたいと思っています。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
08:46
│Comments(0)