2011年02月03日
朔ちゃん、私たちの大切な使命!
午前中は、2月24日の城辰小学校 防災研修についての資料作り。
地元小学校との取り組み、5年目を迎えます。
今になって、3~4年前は、ヨチヨチ歩きでした。
お互いに切磋琢磨したおかげでしょうか・・・・?
今では、小学校の防災教育、日本を代表するチームに育ちました。
少子高齢化の時代、青少年を健やかに育んでいくのも、私たちの大切な使命でないかと思っております。
夕方には、日本赤十字社香川県支部に立ち寄って、訓練資機材の借用を、お願いして、大切な訓練用資機材を愛車サーフに積み込み、丸亀まで搬送してきました。
日赤さんとは、初めての、お付き合いですが、これからは色々と、ご指導をいただき、私たちの自主ぼうの活動に生かしていきたいと思っています。
岩崎 正朔
地元小学校との取り組み、5年目を迎えます。
今になって、3~4年前は、ヨチヨチ歩きでした。
お互いに切磋琢磨したおかげでしょうか・・・・?
今では、小学校の防災教育、日本を代表するチームに育ちました。
少子高齢化の時代、青少年を健やかに育んでいくのも、私たちの大切な使命でないかと思っております。
夕方には、日本赤十字社香川県支部に立ち寄って、訓練資機材の借用を、お願いして、大切な訓練用資機材を愛車サーフに積み込み、丸亀まで搬送してきました。
日赤さんとは、初めての、お付き合いですが、これからは色々と、ご指導をいただき、私たちの自主ぼうの活動に生かしていきたいと思っています。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)