プロフィール
朔ちゃん
朔ちゃん
氏   名:岩崎 正朔                                                                        (イワサキ セイサク)

           生年月日:昭和19年1月4日

出 身 地:丸亀市

出 身 校:坂出工業高等学校

      職   歴:八幡製鉄株式会社、讃岐鉄工株式会社、日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ四国を経て現在、かがわ県民情報サービス株式会社

趣   味:登山・風景写真・スポーツ観戦

         ボランティアとのかかわり:

 昭和40年、先輩の選挙応援後、独身寮にて同僚15人ほどで酒を酌み交わし、政治談議になった折、選挙の時は、うまいことばかり言っているが、当選すれば何もしない政治家が多い。
 我々も寮で酒ばっかり飲んでいないで、世の中の役立つことをしよう!ということで、室戸市内の映画館を5日間貸し切り、売り上げ収益金15万円を山の分校へ図書購入費として寄付させていただいた。
 当時の15万円。値打ちがありました。(当時の給料、13000円ぐらい)
 前売券を15日間ほど売り歩いた時は大変だったが、終わっての爽やかさは最高でした。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年02月23日

朔ちゃん、低空状態!

体調は、低空状態。

午前10時まで、蒲団の中。

昨夜、購入しておいたカツ丼を朝食として摂った後、病院へと直行。

点滴を、お願いして、病院のベッドで、約45分横になって、その後、自宅へ。

途中、携帯に連絡が入って、明日の訓練に出られないとのこと。

改めて、別の人に、お願いに伺った。

明日は、市レベルでの老人クラブの大きなイベントがあって、川西からでも60名の皆さんが参加するとのこと。

その後、宇多津町まで、炊き出し用の食器類の購入。

夕方には、房義さんと共に小学校へ伺って、映像を使っての防災研修の準備作業と試写も行った後、近くの歯科医院へ。

医院の、ご家族に、6年前の台風時、古子川の氾濫状態のビデオ映像を借りに伺った。

このビデオの持ち主は別の人。

仕事帰りに預かっておきますとのことで、連絡待ちの状態で、午後9時前になって、電話をいただき、ビデオを借用。

その足で、房義さん宅へ立ち寄って、明日使えるように段取りを、お願いして帰宅。

後は、今夜ゆっくり休んで、明日の防災研修に対応したい。













               岩崎 正朔





(編集後記)

お疲れ様でした。

さて、ニュージーランド、悲惨ですね。

一人でも多くの方が生存されていることを祈っています。

今日は、それに関連して、「毎日1分!英字新聞」さんからの引用です。

英語に強い方は、どうぞ!

New Zealand Earthquake: Death Toll Rises

New Zealand Prime Minister John Key has declared a national state of
emergency as the death toll from Tuesday's magnitude 6.3 earthquake
in Christchurch climbed to 75. More than 300 people, including 27
Japanese, are missing.

日本語訳は、ずっと下↓
























「ニュージーランド地震、死者増大」

火曜日にクライストチャーチを襲ったマグニチュード6.3の地震で、
死者が75人に達したのを受けて、ニュージーランドのジョン・キー首相が
国家非常事態を宣言した。行方不明者も、邦人27人を含む300人以上
となっている。



注釈)

ニュージーランドは太平洋プレートとインド・オーストラリアプレート
という2つのプレート(岩板)の境界に位置し、日本と同様に
地震が頻繁に起こる "地震国" です。

昨年9月にもマグニチュード7.0の大地震が発生しましたが、
震源地がクライストチャーチから西へ44キロとやや離れていたため
大きな被害を免れました。

今回は震源がクライストチャーチの南東約10キロでほぼ直下に近く、
深さも前回より浅かったため、古い建物を中心に大きな被害が
出ているようです。

邦人の無事を祈ります!

  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)