2011年05月12日
朔ちゃん、コミュニティ定例総会に向けて!
東北の早起きクセか、午前4時に眼が覚めましたが、体の方は疲れがいっぱいの状態。
横になったまま、午前8時になって起床。
新聞に眼を通した後、午前8時30分に自宅を出て、行きつけのマッサージ屋へ伺って、体の手入れ。
帰宅してから、この度の東北支援活動にお世話になった企業等へお祝いの電話をさせていただいた。
午後からコミュニティセンタへ行って、溜まっている書類に眼を通したり、決裁処理を行っているうちに県庁からの来客。
更には、丸亀社協、PTA会長等の来訪を受けた後、午後6時過ぎにコミュニティセンタを出てから三豊市豊中町上高野地区へと向かった。
6月26日開催される防災訓練の打ち合わせ会に出席。
30分ほど時間をいただき、東北支援活動の報告をさせてもらった。
午後8時30分に会は終了。
高松自動車道を通って、丸亀の自宅へ到着。
暫くは、今月22日開催のコミュニティ定例総会の資料作りに時間を取られそうです。
岩崎 正朔
横になったまま、午前8時になって起床。
新聞に眼を通した後、午前8時30分に自宅を出て、行きつけのマッサージ屋へ伺って、体の手入れ。
帰宅してから、この度の東北支援活動にお世話になった企業等へお祝いの電話をさせていただいた。
午後からコミュニティセンタへ行って、溜まっている書類に眼を通したり、決裁処理を行っているうちに県庁からの来客。
更には、丸亀社協、PTA会長等の来訪を受けた後、午後6時過ぎにコミュニティセンタを出てから三豊市豊中町上高野地区へと向かった。
6月26日開催される防災訓練の打ち合わせ会に出席。
30分ほど時間をいただき、東北支援活動の報告をさせてもらった。
午後8時30分に会は終了。
高松自動車道を通って、丸亀の自宅へ到着。
暫くは、今月22日開催のコミュニティ定例総会の資料作りに時間を取られそうです。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)