2011年05月27日
朔ちゃん、地元小学校で講義!
毎朝、某テレビ番組を見て、東北地方の被災地模様を伝え、一所懸命頑張っている人たちを色んな角度から紹介されており、私も朝食を摂りながら、時には涙を流しながらの声援を行っています。
さて、今日は、地元小学校6年生への東北地方ボランティア活動のお話を映像を通してさせてもらった。
その後、校長室において、6月から9月までの防災研修のスケジュールについて意見交換を行った。
午後からは、昨日に続いて日本赤十字社の社資集めに走り回って、それから坂出商工会議所へ昨日出席できなかったため、資料の受け取りなどを行って、コミュニティセンタへ。
午後9時まで東北支援活動の写真整理を行った。
岩崎 正朔
さて、今日は、地元小学校6年生への東北地方ボランティア活動のお話を映像を通してさせてもらった。
その後、校長室において、6月から9月までの防災研修のスケジュールについて意見交換を行った。
午後からは、昨日に続いて日本赤十字社の社資集めに走り回って、それから坂出商工会議所へ昨日出席できなかったため、資料の受け取りなどを行って、コミュニティセンタへ。
午後9時まで東北支援活動の写真整理を行った。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)