2011年07月02日
朔ちゃん、珠には気分転換も必要!
午前8時10分、房義さん宅に伺って、2人で坂出市青少年健全育成市民会議 総会の記念講演に講師として招かれ、会長・ご来賓のご挨拶後、記念講演。
東北支援活動の体験と青少年活動を軸としたまちづくりなどについて、お話をさせていただいた。
午前11時に終了。
コミュニティセンタには、正午前に帰着。
事務処理を行った後、夕方まで病院へお見舞い。
午後4時30分に出発して、大型バスチャーター。
今日、午後6時プレイボールであるオリーブガイナーズの野球観戦。
大人・子供含めて約30人が参加。
珠には、気分転換も必要でなかろうかということで、コミュニティ主催で行ったものです。
ナイター見学も何十年ぶり。
カクテル光線に緑色の芝生が映えておりました。
試合は、2対1の僅差で勝利。
気分良く、午後10時10分にコミュニティセンタに帰着。
皆さんに、ご挨拶を申し上げ、解散のこととしました。
岩崎 正朔
東北支援活動の体験と青少年活動を軸としたまちづくりなどについて、お話をさせていただいた。
午前11時に終了。
コミュニティセンタには、正午前に帰着。
事務処理を行った後、夕方まで病院へお見舞い。
午後4時30分に出発して、大型バスチャーター。
今日、午後6時プレイボールであるオリーブガイナーズの野球観戦。
大人・子供含めて約30人が参加。
珠には、気分転換も必要でなかろうかということで、コミュニティ主催で行ったものです。
ナイター見学も何十年ぶり。
カクテル光線に緑色の芝生が映えておりました。
試合は、2対1の僅差で勝利。
気分良く、午後10時10分にコミュニティセンタに帰着。
皆さんに、ご挨拶を申し上げ、解散のこととしました。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)