2011年07月14日
朔ちゃん、忘れられないものとなりました!
午前中、センタにおいて、事務処理を行った後、廃材を割って、薪作り約1時間。
その後、e-とぴあ・かがわにおいて、展示するパネル写真展用に使用するパーテーション一式、軽トラックに積み込み、一路、高松サンポートまで搬送。
千枚を超える写真の中から、120枚のみ抽出して作成された東北支援活動の写真パネル。
e-とぴあ・かがわの皆さんによって美しく仕上がっていました。
1000年に一度という厳しい災害の現場に、炊き出し支援というカタチでのかかわりでありましたが、私の人生において、忘れられないものとなりました。
e-とぴあを皮切りに、多くの人たちに観ていただきたいと思っています。
岩崎 正朔
その後、e-とぴあ・かがわにおいて、展示するパネル写真展用に使用するパーテーション一式、軽トラックに積み込み、一路、高松サンポートまで搬送。
千枚を超える写真の中から、120枚のみ抽出して作成された東北支援活動の写真パネル。
e-とぴあ・かがわの皆さんによって美しく仕上がっていました。
1000年に一度という厳しい災害の現場に、炊き出し支援というカタチでのかかわりでありましたが、私の人生において、忘れられないものとなりました。
e-とぴあを皮切りに、多くの人たちに観ていただきたいと思っています。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)