2011年08月01日
朔ちゃん、三度奥羽の國へ!
午前2時30分起床。
全員集合しているコミュニティセンタへ。
個人用荷物を積み込んだ後、午前3時10分に出発。
一路、福井県敦賀港まで、約400kmの行程。
私は、ノンストップで明石大橋まで運転。
その後、市議である松永さんが、敦賀まで運転。
午前7時50分に到着。
直ちに乗船手続きを行った。
朝食は、ターミナルビルの中でトーストと生野菜。
午前9時に乗船開始。
午前10時、定刻に出港。
今日の船は、新日本海フェリー所属「あざれあ」号。
総トン数2万トン超、全長約200m、車輌約300台、乗客約1000名、スポーツ施設も全て常備された素晴らしいフェリーです。
夏休みのせいか、多くの家族連れが乗っています。
午後3時過ぎには、陸前高田のボランティアセンタから再確認の電話もあり、明日到着次第ボランティア活動に入る予定です。
岩崎 正朔
全員集合しているコミュニティセンタへ。
個人用荷物を積み込んだ後、午前3時10分に出発。
一路、福井県敦賀港まで、約400kmの行程。
私は、ノンストップで明石大橋まで運転。
その後、市議である松永さんが、敦賀まで運転。
午前7時50分に到着。
直ちに乗船手続きを行った。
朝食は、ターミナルビルの中でトーストと生野菜。
午前9時に乗船開始。
午前10時、定刻に出港。
今日の船は、新日本海フェリー所属「あざれあ」号。
総トン数2万トン超、全長約200m、車輌約300台、乗客約1000名、スポーツ施設も全て常備された素晴らしいフェリーです。
夏休みのせいか、多くの家族連れが乗っています。
午後3時過ぎには、陸前高田のボランティアセンタから再確認の電話もあり、明日到着次第ボランティア活動に入る予定です。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)