2011年08月31日
朔ちゃん、蒸し暑くて寝れそうにないなぁ!
午前7時に、8人の自主ぼう会員に集合してもらって、県の防災訓練会場に展示する「資機材」の積み込み。
3t車ロングに高橋さんが板枠を使って多くの機材が運べるようにした。
トラックへ、約2時間かかって積み込みました。
共同開催である直島町役場から、できる限りの資機材の展示を、お願いしたいとの要望も受けており、それに応えたいとの想いm3Zw、多くの皆さんの力によって、成し遂げることができた。
さて、積み込み終了後、私は、綾歌郡神社総代会の役員会に出席。
本年度の神社参拝研修の内容について審議。
午後1時からは、三豊青年会議所役員のTさんと講演会について打ち合わせ。
午後2時30分に、午前中に積み込んだトラック2台に分乗して、高松、更にフェリーに乗って直島町へと車を進め、午後4時30分に到着。
直ちに、指定されたテントと、その周辺に資機材を分野別に展示。
ほぼ7割終了で午後7時。
私は、弁当を調達のため、港近くのファミリーマートへ買出し。
他の3人は、寝るテントの設営。
午後9時近くまで食事をしながらの世間話。
その後、マット1枚の上で仮眠。
蒸し暑くて、寝れそうにないなぁ・・・・と言いつつ、日付が代わる頃、少しウトウトしだした。
岩崎 正朔
3t車ロングに高橋さんが板枠を使って多くの機材が運べるようにした。
トラックへ、約2時間かかって積み込みました。
共同開催である直島町役場から、できる限りの資機材の展示を、お願いしたいとの要望も受けており、それに応えたいとの想いm3Zw、多くの皆さんの力によって、成し遂げることができた。
さて、積み込み終了後、私は、綾歌郡神社総代会の役員会に出席。
本年度の神社参拝研修の内容について審議。
午後1時からは、三豊青年会議所役員のTさんと講演会について打ち合わせ。
午後2時30分に、午前中に積み込んだトラック2台に分乗して、高松、更にフェリーに乗って直島町へと車を進め、午後4時30分に到着。
直ちに、指定されたテントと、その周辺に資機材を分野別に展示。
ほぼ7割終了で午後7時。
私は、弁当を調達のため、港近くのファミリーマートへ買出し。
他の3人は、寝るテントの設営。
午後9時近くまで食事をしながらの世間話。
その後、マット1枚の上で仮眠。
蒸し暑くて、寝れそうにないなぁ・・・・と言いつつ、日付が代わる頃、少しウトウトしだした。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)