2011年08月17日
朔ちゃん、素晴らしく盛り上がりました!
朝早く、近所の奥さんの訪問によって、目が覚めた。
会えることが少ないので、早朝おいでたらしいが、午前8時までは家には来て欲しくない。
朝食後、コミュニティセンタへ伺い、決裁業務を行った後、神社総代さんのお家訪問。
10月中旬に行われる八幡神社秋季例大祭に伴う打ち合わせ会開催の文書を送付して廻った。
午後2時、高松サンポートへ。
午後4時から、かがわ自主ぼうの役員会。
香川全域から12名集まっていただき、更には県危機管理課の課長補佐も出席していただき、本年度の重要な活動についての意識合わせを行った。
会議は、約2時間で終了。
その後、場所を代えての交流会も素晴らしく盛り上がりました。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
当方も、追いつきました!
さてさて、早くもそんな季節ですね。
秋季例大祭。
そういえば、僕の住む高松市宮脇町でも、石清尾八幡さんから祭囃子が聞こえ始めています。
日々のランニングコースは、石清尾八幡さんを通るルートですが、夕方には、会館に人が集まってきています。
まだまだ暑いですから、暦の上では立秋を過ぎましたが、秋祭りはまだ先と思っていますのに、準備は着々というところですね。
ぴ~ ひゃら~ ピ~ ♪
会えることが少ないので、早朝おいでたらしいが、午前8時までは家には来て欲しくない。
朝食後、コミュニティセンタへ伺い、決裁業務を行った後、神社総代さんのお家訪問。
10月中旬に行われる八幡神社秋季例大祭に伴う打ち合わせ会開催の文書を送付して廻った。
午後2時、高松サンポートへ。
午後4時から、かがわ自主ぼうの役員会。
香川全域から12名集まっていただき、更には県危機管理課の課長補佐も出席していただき、本年度の重要な活動についての意識合わせを行った。
会議は、約2時間で終了。
その後、場所を代えての交流会も素晴らしく盛り上がりました。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
当方も、追いつきました!
さてさて、早くもそんな季節ですね。
秋季例大祭。
そういえば、僕の住む高松市宮脇町でも、石清尾八幡さんから祭囃子が聞こえ始めています。
日々のランニングコースは、石清尾八幡さんを通るルートですが、夕方には、会館に人が集まってきています。
まだまだ暑いですから、暦の上では立秋を過ぎましたが、秋祭りはまだ先と思っていますのに、準備は着々というところですね。
ぴ~ ひゃら~ ピ~ ♪
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)