2011年08月13日
朔ちゃん、愛・会まつりを主催!
午前9時、今日、夕方開催の「愛・会まつり」の責任者から、最終スケジュールの説明を受けた後、2~3の事務処理(決裁)を行った後、中北自治会館に移動して、10年近く前に寄贈を受けていた会議用テーブル8個の裏へ寄贈者氏名と年月日を甥の堀家君に書き込んでもらった。
帰宅後、錦鯉が泳いでいる池のクリーナ清掃とポチ子をシャンプー洗い。
お昼からは、今月21日講演の素原稿を作成。
A4-3枚ほどに纏めて、次の工程となる、いわば仕上げとなる作業依頼に房義さん宅に伺い、不在のため、奥さんにお願いして、私は、地元小学校グランドへ。
「愛・会い」祭の開会式に臨み、主催者代表挨拶と、この祭りポスターの優秀作品5点の表彰式。
更には、可愛い子どもさんの「ゆかたコンテスト」の審査員を来賓者の皆様と共に行い、午後7時から5名の子どもさんに表彰状と記念品を贈らしてもらった。
平素、お世話になっている皆さんに、生ビール等をサービスして、私は午後8時に帰宅。
岩崎 正朔
帰宅後、錦鯉が泳いでいる池のクリーナ清掃とポチ子をシャンプー洗い。
お昼からは、今月21日講演の素原稿を作成。
A4-3枚ほどに纏めて、次の工程となる、いわば仕上げとなる作業依頼に房義さん宅に伺い、不在のため、奥さんにお願いして、私は、地元小学校グランドへ。
「愛・会い」祭の開会式に臨み、主催者代表挨拶と、この祭りポスターの優秀作品5点の表彰式。
更には、可愛い子どもさんの「ゆかたコンテスト」の審査員を来賓者の皆様と共に行い、午後7時から5名の子どもさんに表彰状と記念品を贈らしてもらった。
平素、お世話になっている皆さんに、生ビール等をサービスして、私は午後8時に帰宅。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)