2009年04月13日
朔ちゃん、お疲れ様でした!
4月12日(日)
今日は、カマタマーレ尽くし。
丸亀陸上競技場で開催されたサッカー、「カマタマーレ讃岐」×「南クラブ」の試合。
見学だけであれば、気楽なものですが、手作り料理を朝早くから調理して、「カマタマ弁当」と「いなか弁当」合わせて200個を作って、大会会場口付近での販売。
同時に、「タケノコの天麩羅」と「ゆで卵」まで販売しました。
私ども、男性チームは、机とか椅子の運搬ですが、女性チームは昨日からの準備工程を本日の早朝からで大変ご無理をかけました。
先般、後援会の会合で、地域コミュニティ組織からカマタマーレを支援する話が纏まりましたが・・・・・・実際に行動できるのは、結局私のところだけ。
かわにし自主ぼうだけです。
午後3時過ぎ、試合が終了する前に完売となりました。
本日参加の皆さん、ありがとう。
お疲れ様でした。
岩崎 正朔
今日は、カマタマーレ尽くし。
丸亀陸上競技場で開催されたサッカー、「カマタマーレ讃岐」×「南クラブ」の試合。
見学だけであれば、気楽なものですが、手作り料理を朝早くから調理して、「カマタマ弁当」と「いなか弁当」合わせて200個を作って、大会会場口付近での販売。
同時に、「タケノコの天麩羅」と「ゆで卵」まで販売しました。
私ども、男性チームは、机とか椅子の運搬ですが、女性チームは昨日からの準備工程を本日の早朝からで大変ご無理をかけました。
先般、後援会の会合で、地域コミュニティ組織からカマタマーレを支援する話が纏まりましたが・・・・・・実際に行動できるのは、結局私のところだけ。
かわにし自主ぼうだけです。
午後3時過ぎ、試合が終了する前に完売となりました。
本日参加の皆さん、ありがとう。
お疲れ様でした。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
13:31
│Comments(0)