2009年11月12日
朔ちゃん、若いエネルギーをいただく!
11月11日(水)
今日は、久しぶりにJR四国の電車に乗って、サンポート高松へ。
たまに電車に乗りますと、若い女性が多く乗っており、若いエネルギーをいただくような感じで、私たちの年配者には、悪くありませんね。
そう思っているうちに、高松駅へ到着。
快速電車だと約24~25分、特急だと約18~19分です。
ここ10年で、相当スピード化されています。
さて、今日のe-とぴあは、第9回目を迎えるe-とぴあ・かがわコンファレンスの会合であります。
午後3時から始まり、この会の議長役であります香川短期大学名誉学長の北川先生に、ご挨拶をいただいた後、事務局長の横田氏より5年間の事業報告。
① イベント
② 企画展示
③ 体験講座
④ 県民参画活動
⑤ ボランティア活動
⑥ 他分野との連携
⑦ 館外活動
等の説明が約20分間行われた。
その後、出席委員17名より意見をいただくことになった。
皆さんには、5年間の評価と、今後5年間の活動に対する提言をいただくことになり、全委員の皆様よりの、ご意見を受けましたが、県庁とは10年間のPFI事業による契約、その後このe-とぴあ・かがわを、どのような経営形態で運営するのか・・・・・という意見が多く出された。
午後5時に終了。
5時30分からは交流会となって、各委員の皆さん、ざっくばらんな意見交換が図れたと思います。
岩崎 正朔
今日は、久しぶりにJR四国の電車に乗って、サンポート高松へ。
たまに電車に乗りますと、若い女性が多く乗っており、若いエネルギーをいただくような感じで、私たちの年配者には、悪くありませんね。
そう思っているうちに、高松駅へ到着。
快速電車だと約24~25分、特急だと約18~19分です。
ここ10年で、相当スピード化されています。
さて、今日のe-とぴあは、第9回目を迎えるe-とぴあ・かがわコンファレンスの会合であります。
午後3時から始まり、この会の議長役であります香川短期大学名誉学長の北川先生に、ご挨拶をいただいた後、事務局長の横田氏より5年間の事業報告。
① イベント
② 企画展示
③ 体験講座
④ 県民参画活動
⑤ ボランティア活動
⑥ 他分野との連携
⑦ 館外活動
等の説明が約20分間行われた。
その後、出席委員17名より意見をいただくことになった。
皆さんには、5年間の評価と、今後5年間の活動に対する提言をいただくことになり、全委員の皆様よりの、ご意見を受けましたが、県庁とは10年間のPFI事業による契約、その後このe-とぴあ・かがわを、どのような経営形態で運営するのか・・・・・という意見が多く出された。
午後5時に終了。
5時30分からは交流会となって、各委員の皆さん、ざっくばらんな意見交換が図れたと思います。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
08:30
│Comments(0)