2010年06月04日
朔ちゃん、キチンとした研修にしたい!
今日も一日休みたいと思いつつ、体に鞭打って遅い朝食。
引き続いて、韓国ドラマ「風の絵師」を拝見。
私たちの囲まれた環境とよく似たところがありますので、私を引き付けるものがあるのでないかと思います。
お昼から内田さんを誘って、小学校に立ち寄って校長先生も合流。
今日は、久しぶりに”サーフ”に乗って、香川県総合防災訓練の訓練会場である番の洲公園と、その後の会議会場である坂出市役所南側の水道局庁舎3Fへ。
午後3時45分まで会議は続き、その後直ちに帰り道に丸亀市教育委員会へ校長先生と共に総務課へ伺い、本年9月1日の県防災訓練参加に伴ってのバス関係について、お願い申し上げた。
一旦、小学校並びにコミュニティセンタに帰った後、20分ほど休息をとって、改めて坂出の回生病院へ。
夕方5時からの打ち合わせ。
体を休める意味において、県防災訓練説明会のあと、1時間ほど喫茶店辺りで1時間調整すれば良いのですが・・・・
それは別として、回生病院でのトリアージ研修には、学校から校長先生と教頭先生、自主ぼうからは私と内田さん・中村さん・村井さんと家内。
残念なのは、6年生の担任が一人も来ていないことです。
丸亀の陸上競技場へ日本陸上選手権大会の開会式セレモニーに参加したようですが・・・・・
このトリアージ研修、かなり中味が詰まってきました。
初めてでありますが、キチンとした研修にしたいと思っています。
岩崎 正朔
引き続いて、韓国ドラマ「風の絵師」を拝見。
私たちの囲まれた環境とよく似たところがありますので、私を引き付けるものがあるのでないかと思います。
お昼から内田さんを誘って、小学校に立ち寄って校長先生も合流。
今日は、久しぶりに”サーフ”に乗って、香川県総合防災訓練の訓練会場である番の洲公園と、その後の会議会場である坂出市役所南側の水道局庁舎3Fへ。
午後3時45分まで会議は続き、その後直ちに帰り道に丸亀市教育委員会へ校長先生と共に総務課へ伺い、本年9月1日の県防災訓練参加に伴ってのバス関係について、お願い申し上げた。
一旦、小学校並びにコミュニティセンタに帰った後、20分ほど休息をとって、改めて坂出の回生病院へ。
夕方5時からの打ち合わせ。
体を休める意味において、県防災訓練説明会のあと、1時間ほど喫茶店辺りで1時間調整すれば良いのですが・・・・
それは別として、回生病院でのトリアージ研修には、学校から校長先生と教頭先生、自主ぼうからは私と内田さん・中村さん・村井さんと家内。
残念なのは、6年生の担任が一人も来ていないことです。
丸亀の陸上競技場へ日本陸上選手権大会の開会式セレモニーに参加したようですが・・・・・
このトリアージ研修、かなり中味が詰まってきました。
初めてでありますが、キチンとした研修にしたいと思っています。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)