2010年06月28日
朔ちゃん、感動の日!
今日、午後4時30分。
原口総務大臣が、丸亀に、おいでになるという情報が入ったものですから、私たち「川西自主ぼう」防災まちづくり大賞にて原口様より総務大臣賞をいただいており、更には、祝賀会開催において、お祝いのメッセージをいただきました。
お祝いも含め、是非ご挨拶させていただきたいと思い、30人ほど連れて行こうと、平日の午後4時30分、限られた中で各自治会へ動員要請を行った。
田植時期でもあって、電話連絡も充分とれず、昼食時間帯を選んで、呼び出しを行ったりして、35人ほどの連絡が取れました。
皆さん、ユニフォームスタイルにて、午後4時10分ごろに丸亀市民会館の前に集合。
総務大臣と一緒に写真を撮らしてほしいと事務局に、お願いして、大臣が到着すると、すぐさま写真が撮れるように、30名全員配列して、お待ちしていますと、午後4時32分、大臣の乗られた車が到着。
原口大臣様からも、改めて、お祝いの言葉をいただき、快く写真を撮らせていただきました。
その後、私たち30人全員に握手していただき、全員感動の日となりました。
引き続いて、大臣の演説の中に、川西地区の取り組みの素晴らしきを言っていただき、誠に幸せな気分に浸っておりました。
写真もビデオも、上手く撮れており、コミュニティセンタに末永く大切に飾りたいと思っています。
岩崎 正朔
(編集後記)
業務連絡です。
スミマセン。
27日分が来ていないと思いますが・・・・・、ご確認下さい。
原口総務大臣が、丸亀に、おいでになるという情報が入ったものですから、私たち「川西自主ぼう」防災まちづくり大賞にて原口様より総務大臣賞をいただいており、更には、祝賀会開催において、お祝いのメッセージをいただきました。
お祝いも含め、是非ご挨拶させていただきたいと思い、30人ほど連れて行こうと、平日の午後4時30分、限られた中で各自治会へ動員要請を行った。
田植時期でもあって、電話連絡も充分とれず、昼食時間帯を選んで、呼び出しを行ったりして、35人ほどの連絡が取れました。
皆さん、ユニフォームスタイルにて、午後4時10分ごろに丸亀市民会館の前に集合。
総務大臣と一緒に写真を撮らしてほしいと事務局に、お願いして、大臣が到着すると、すぐさま写真が撮れるように、30名全員配列して、お待ちしていますと、午後4時32分、大臣の乗られた車が到着。
原口大臣様からも、改めて、お祝いの言葉をいただき、快く写真を撮らせていただきました。
その後、私たち30人全員に握手していただき、全員感動の日となりました。
引き続いて、大臣の演説の中に、川西地区の取り組みの素晴らしきを言っていただき、誠に幸せな気分に浸っておりました。
写真もビデオも、上手く撮れており、コミュニティセンタに末永く大切に飾りたいと思っています。
岩崎 正朔
(編集後記)
業務連絡です。
スミマセン。
27日分が来ていないと思いますが・・・・・、ご確認下さい。
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)