2010年06月19日
朔ちゃん、満中法要で先祖を偲ぶ・・・・・
午前9時ごろに、武智さんと寒川さんにファックスにて資料ほ送付した後、今日は、本家の亡くなった兄嫁の49日満中法要が要なわれ、出席。
正午までは、僧侶による読経が続き、その後、墓地へ。
納骨と、それに伴う儀式を、執り行って、午後1時ごろ満中法要は終了。
その後、親族相揃って食事。
神社行事では「直会」と言って、食事を共にして、ご先祖様に対する、ご供養。
更には、亡くなった人を偲ぶということを、念頭においた行事だと思っています。
この行事も、午後3時に終了して、田んぼ道を歩いて帰宅。
しばらく横になって休んでおりましたが、午後5時30分ごろ、寒川さんから連絡があって、29日に今治市で使用する資料が完成したので、チェックしてほしいとファックスにて受信。
後は、この資料に沿った映像を加えるとバッチリです。
夜は、日本とオランダとのサッカーをテレビ観戦。
非常に緊迫したナイスゲームでしたが、勝利の女神はオランダに。
残念な結果となりましたが、次の試合に期待が持てると思います。
岩崎 正朔
正午までは、僧侶による読経が続き、その後、墓地へ。
納骨と、それに伴う儀式を、執り行って、午後1時ごろ満中法要は終了。
その後、親族相揃って食事。
神社行事では「直会」と言って、食事を共にして、ご先祖様に対する、ご供養。
更には、亡くなった人を偲ぶということを、念頭においた行事だと思っています。
この行事も、午後3時に終了して、田んぼ道を歩いて帰宅。
しばらく横になって休んでおりましたが、午後5時30分ごろ、寒川さんから連絡があって、29日に今治市で使用する資料が完成したので、チェックしてほしいとファックスにて受信。
後は、この資料に沿った映像を加えるとバッチリです。
夜は、日本とオランダとのサッカーをテレビ観戦。
非常に緊迫したナイスゲームでしたが、勝利の女神はオランダに。
残念な結果となりましたが、次の試合に期待が持てると思います。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)