2010年07月03日
朔ちゃん、力をいただく!
昨夜から強い雨が断続的に降り続いて、今朝も相当な雨が降っている中、親戚の49日法要に出席。
午後2時ごろ帰宅。
その後、キタムラカメラへ。
先日の原口総務大臣とともに写した写真のプリント依頼など行った後、コミュニティセンタへ。
伊藤さんと2~3の案件について意見交換。
その後、内田さんも加わって、明日の綾歌神社総代会の準備作業を行って、午後7時ごろ帰宅。
すぐさま、夕食を摂ってから、昨日の続き「風の絵師」第5話と第6話を見た後、ポチ子とともに夜回り活動。
午後11時過ぎに帰って入浴る
その後、体を冷やしながら、NHK BSハイビジョン「極北の大岩壁に挑む」
北極圏高度1200メートルの壁に挑むという番組を見ていましたが、ルートを切り開く役割を担っていた木元さんの言葉。
どんな難関でも「やりとげる意志」が強ければ、不可能ということは無いと言っておりましたが、垂直の岩壁を乗り越えていくエネルギーは、言葉では表せない。
本日最後の番組に改めて力をいただいた気がします。
岩崎 正朔
午後2時ごろ帰宅。
その後、キタムラカメラへ。
先日の原口総務大臣とともに写した写真のプリント依頼など行った後、コミュニティセンタへ。
伊藤さんと2~3の案件について意見交換。
その後、内田さんも加わって、明日の綾歌神社総代会の準備作業を行って、午後7時ごろ帰宅。
すぐさま、夕食を摂ってから、昨日の続き「風の絵師」第5話と第6話を見た後、ポチ子とともに夜回り活動。
午後11時過ぎに帰って入浴る
その後、体を冷やしながら、NHK BSハイビジョン「極北の大岩壁に挑む」
北極圏高度1200メートルの壁に挑むという番組を見ていましたが、ルートを切り開く役割を担っていた木元さんの言葉。
どんな難関でも「やりとげる意志」が強ければ、不可能ということは無いと言っておりましたが、垂直の岩壁を乗り越えていくエネルギーは、言葉では表せない。
本日最後の番組に改めて力をいただいた気がします。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)