2009年10月04日
朔ちゃん、神社行事に関わる!
10月2日(金)
家内の退院のテストとして、今日一日外出の日。
朝のうちに、諸行事(仕事)を片付けて迎えに行こうと、まず一番に資源ゴミの提出日。
溜まっているビールカン・ウィスキービン、更には新聞紙・ダンボール等を提出する日であります。
自治会館に溜まっているものを、資源ゴミに出した後、朝食を摂り、その後、丸亀市クリーンセンタを訪ね、課長さんに、ご挨拶後、近々行う八幡神社の大清掃についての協力依頼をさせていただいた。
お昼前、病院へ伺って、家内と食事を摂った後、今日4日に開催される天神社(菅原道真公を祭神)の秋祭り準備作業。
お祭りを賑やかにするため、参拝者に対して、ビール・ジュース・おつまみ等を無料で進呈させてもらっていますが、その、おつまみを買い込んできました。
夕方からは、神社 社務所において、2回目の「浦安の舞」の練習日。
今日から奴連の練習も始まって、神社境内も賑やかな状況です。
今日一日、神社行事に関わっておりました。
岩崎 正朔
10月3日(土)
昨夜、アルコールの摂り過ぎと疲れか、朝の寝起き、イマイチといった感じでした。
今日の活動を紹介しますと、午前9時から「天神社」の清掃。
平素からキチンと面倒みてくれている人がいますので、思うほどに草も生えておりませんが、約20名の氏子さんが参集して、お祭りの準備作業。
午前10時30分終了。
私は、今日午後開催される香川県国際交流協会と私たちの地域コミュニティ共催による「グローバルセミナ」の会場設営と参加人員です。
午前11時ごろ、コミュニティセンタに寄って準備状況伺うと、何もできていない。
慌てて、まずは参加者の動員対策。
丁度、午後1時から「民舞」の練習時間。
責任者に、お願いして「グローバルセミナ」中国文化と生活環境等、中国との勉強会に参加していただき、その他あれこれ手を尽くして約25名の人たちとともに、県国際交流協会から派遣されてきた「劉先生」と中国の文化・伝統・教育等について、1時間30分勉強。
その後、民舞の皆様による踊りを披露していただき、盛況裡に終了できた。
その後、家内の病院へ生活用品を届けた後、夕方から本年度12回目の防災部会。
来月8日開催の第8回川西地区防災訓練と第14回防災まちづくり大賞応募資料(添付資料についての)の役割分担を定め、皆さんに最後の頑張りを、お願いした。
今の予定では、丸亀市長さんの決裁をいただくため、10月15日に市役所担当課へ提出のこととしている。
岩崎 正朔
家内の退院のテストとして、今日一日外出の日。
朝のうちに、諸行事(仕事)を片付けて迎えに行こうと、まず一番に資源ゴミの提出日。
溜まっているビールカン・ウィスキービン、更には新聞紙・ダンボール等を提出する日であります。
自治会館に溜まっているものを、資源ゴミに出した後、朝食を摂り、その後、丸亀市クリーンセンタを訪ね、課長さんに、ご挨拶後、近々行う八幡神社の大清掃についての協力依頼をさせていただいた。
お昼前、病院へ伺って、家内と食事を摂った後、今日4日に開催される天神社(菅原道真公を祭神)の秋祭り準備作業。
お祭りを賑やかにするため、参拝者に対して、ビール・ジュース・おつまみ等を無料で進呈させてもらっていますが、その、おつまみを買い込んできました。
夕方からは、神社 社務所において、2回目の「浦安の舞」の練習日。
今日から奴連の練習も始まって、神社境内も賑やかな状況です。
今日一日、神社行事に関わっておりました。
岩崎 正朔
10月3日(土)
昨夜、アルコールの摂り過ぎと疲れか、朝の寝起き、イマイチといった感じでした。
今日の活動を紹介しますと、午前9時から「天神社」の清掃。
平素からキチンと面倒みてくれている人がいますので、思うほどに草も生えておりませんが、約20名の氏子さんが参集して、お祭りの準備作業。
午前10時30分終了。
私は、今日午後開催される香川県国際交流協会と私たちの地域コミュニティ共催による「グローバルセミナ」の会場設営と参加人員です。
午前11時ごろ、コミュニティセンタに寄って準備状況伺うと、何もできていない。
慌てて、まずは参加者の動員対策。
丁度、午後1時から「民舞」の練習時間。
責任者に、お願いして「グローバルセミナ」中国文化と生活環境等、中国との勉強会に参加していただき、その他あれこれ手を尽くして約25名の人たちとともに、県国際交流協会から派遣されてきた「劉先生」と中国の文化・伝統・教育等について、1時間30分勉強。
その後、民舞の皆様による踊りを披露していただき、盛況裡に終了できた。
その後、家内の病院へ生活用品を届けた後、夕方から本年度12回目の防災部会。
来月8日開催の第8回川西地区防災訓練と第14回防災まちづくり大賞応募資料(添付資料についての)の役割分担を定め、皆さんに最後の頑張りを、お願いした。
今の予定では、丸亀市長さんの決裁をいただくため、10月15日に市役所担当課へ提出のこととしている。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
13:49
│Comments(0)