2011年11月07日
朔ちゃん、しっかりと説明させていただいた!
今日は、23年度 綾歌郡神社総代会主催の他県への神社参拝研修ですが、欠席させていただき、午前中は東かがわ市市議会の視察団対応。
午前9時45分から、お昼近くまで、川西自主ぼうの取り組みとか、コミュニティ組織の取り組みについて、しっかりと説明させていただいた。
午後1時からは、香川大学危機管理センタへと移動して、委員会に出席。
防災教育推進の本年度の進捗状況などについて議論を行って、午後3時ごろ香川大学を出て、香川県庁へ。
1Fロビーにて、来年のカレンダー(案)のチェックを行った後、防災局へ。
危機管理課の和田さんと打ち合わせ。
その後、2人で総務部へ伺って、合同の打ち合わせに参画。
午後4時30分に県庁を出て、丸亀へ。
午後5時30分から、今月15日開催の日中青少年交流事業の打ち合わせ。
午後7時前に終了。
中国の皆さんに、良き思い出になるように、地域の皆さんで、しっかりと対応していきたいと思う。
岩崎 正朔
午前9時45分から、お昼近くまで、川西自主ぼうの取り組みとか、コミュニティ組織の取り組みについて、しっかりと説明させていただいた。
午後1時からは、香川大学危機管理センタへと移動して、委員会に出席。
防災教育推進の本年度の進捗状況などについて議論を行って、午後3時ごろ香川大学を出て、香川県庁へ。
1Fロビーにて、来年のカレンダー(案)のチェックを行った後、防災局へ。
危機管理課の和田さんと打ち合わせ。
その後、2人で総務部へ伺って、合同の打ち合わせに参画。
午後4時30分に県庁を出て、丸亀へ。
午後5時30分から、今月15日開催の日中青少年交流事業の打ち合わせ。
午後7時前に終了。
中国の皆さんに、良き思い出になるように、地域の皆さんで、しっかりと対応していきたいと思う。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)