2011年11月29日
朔ちゃん、大変喜んでいたところでもあります!
今月25日(金)においでた奈良県広陵町の粟村さんから激励のメールをいただいた。
私たちの街に、研修来訪された時も、優しく心遣いのあるお言葉をかけていただき、大変喜んでいたところでもあります。
地域自立とか、自発ということを、本気で取り組みますと、厳しい試練と多くのバッシングを受けることになりますが、このように遠くの人からの激励や、県内の自主ぼうや、自治会関係者の暖かい支えによって、私たちの川西自主ぼうも、随分と元気をいただいているものと、凄く感謝しています。
今日は、割とユッタリとした気分になって、昼食は先日、神社行事において、お手伝いしてもらった女性の皆さんに、ご馳走申し上げ場所も変え、食後のコーヒーもユックリといただきました。
夕方、丸亀市役所へ伺い、コミュニティの窓口である地域振興課へ、「共助の社会づくり支援事業」について、香川県と受託契約を行うことについて説明を行い、快く了解を得た。
夜は、12月20日に行う垂水小学校への防災講演の資料作りを行った。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
追いつきました。
良かったです。メール届いてて・・・・
私たちの街に、研修来訪された時も、優しく心遣いのあるお言葉をかけていただき、大変喜んでいたところでもあります。
地域自立とか、自発ということを、本気で取り組みますと、厳しい試練と多くのバッシングを受けることになりますが、このように遠くの人からの激励や、県内の自主ぼうや、自治会関係者の暖かい支えによって、私たちの川西自主ぼうも、随分と元気をいただいているものと、凄く感謝しています。
今日は、割とユッタリとした気分になって、昼食は先日、神社行事において、お手伝いしてもらった女性の皆さんに、ご馳走申し上げ場所も変え、食後のコーヒーもユックリといただきました。
夕方、丸亀市役所へ伺い、コミュニティの窓口である地域振興課へ、「共助の社会づくり支援事業」について、香川県と受託契約を行うことについて説明を行い、快く了解を得た。
夜は、12月20日に行う垂水小学校への防災講演の資料作りを行った。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
追いつきました。
良かったです。メール届いてて・・・・
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)