2011年11月13日
朔ちゃん、しばし頭を休める!
今日は第11回町民体育祭。
市長さんにも出席していただき、午前9時に開会。
主催者代表で、ご挨拶。
頭の中、半分は、まだ自然塾全国大会から抜け切れていない状態。
約500人が参加しての大会。
地区の健康増進は勿論のこと、参加者相互のコミュニケーションを図ることが大きなネライだと思っています。
今年は、福祉施設の皆さんにも、ご招待申し上げ、約20名ぐらいのご出席をいただいた。
自主ぼう女性メンバによる「タコ焼き」も200人前用意して、大会参加の子どもたちと福祉施設皆様にお配りさせていただき、好評であった。
大会は、後始末も含め、午後1時に終了。
午後3時には、観音寺市議会の篠原議員が訪問され、来年2月18日(土)に市民フォーラムとして、講演をお願いしたいとのこと。
日程も空いており、了解ということで、お受けさせていただき、早めの食事を摂って、ゆっくりと日本シリーズの観戦。
しばし、頭を休めることができた。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
当方も、追いつきました。
市長さんにも出席していただき、午前9時に開会。
主催者代表で、ご挨拶。
頭の中、半分は、まだ自然塾全国大会から抜け切れていない状態。
約500人が参加しての大会。
地区の健康増進は勿論のこと、参加者相互のコミュニケーションを図ることが大きなネライだと思っています。
今年は、福祉施設の皆さんにも、ご招待申し上げ、約20名ぐらいのご出席をいただいた。
自主ぼう女性メンバによる「タコ焼き」も200人前用意して、大会参加の子どもたちと福祉施設皆様にお配りさせていただき、好評であった。
大会は、後始末も含め、午後1時に終了。
午後3時には、観音寺市議会の篠原議員が訪問され、来年2月18日(土)に市民フォーラムとして、講演をお願いしたいとのこと。
日程も空いており、了解ということで、お受けさせていただき、早めの食事を摂って、ゆっくりと日本シリーズの観戦。
しばし、頭を休めることができた。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
当方も、追いつきました。
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)