2008年02月16日
鼻たれ小僧?
2月15日午前中、社会福祉法人「萬象園」へ施設訪問ということで、婦人会長・民生委員会長・長寿会会長とともに萬象園を訪ねた。
お互いにエールの交換後、意見交換を、お茶をいただきながら行った。
この施設は、40年前に私たちの街においでいただき、”地域とともに”わモットーに運営。また、社会福祉法人としては日本の三本の指に入るという素晴らしいところです。
藤田理事長さん88歳。
お元気そのもので、まさに「かわにし」のお父さんというところです。私などは鼻たれ小僧です。
お昼前には、坂出の婦人団体から「女性セミナ」に講師として来て欲しいとのこと。ひとつ返事で、よろしございますとOKの回答をさせてもらった。
夜7時30分に展示パネルの撤去ということで、ダイキ丸亀店に集合。
男性は私と横山さんのみ。
主力は女性メンバー。
皆、腰とか足を痛めているが、寒い中頑張って、トラックに積み込んでいただいた。
明日は、女性ばかりで丸亀市綾歌町にある「綾歌市民総合センタ」で展示を行う予定である。
私は姉の嫁ぎ先の法事に出席。
女性の皆さん(かわにしの美女軍団)ありがとう。
岩崎 正朔
お互いにエールの交換後、意見交換を、お茶をいただきながら行った。
この施設は、40年前に私たちの街においでいただき、”地域とともに”わモットーに運営。また、社会福祉法人としては日本の三本の指に入るという素晴らしいところです。
藤田理事長さん88歳。
お元気そのもので、まさに「かわにし」のお父さんというところです。私などは鼻たれ小僧です。
お昼前には、坂出の婦人団体から「女性セミナ」に講師として来て欲しいとのこと。ひとつ返事で、よろしございますとOKの回答をさせてもらった。
夜7時30分に展示パネルの撤去ということで、ダイキ丸亀店に集合。
男性は私と横山さんのみ。
主力は女性メンバー。
皆、腰とか足を痛めているが、寒い中頑張って、トラックに積み込んでいただいた。
明日は、女性ばかりで丸亀市綾歌町にある「綾歌市民総合センタ」で展示を行う予定である。
私は姉の嫁ぎ先の法事に出席。
女性の皆さん(かわにしの美女軍団)ありがとう。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
22:28
│Comments(0)