2008年03月05日
お前も変わり者やのぉ~?????
一週間前からむ河川法がどうだか、といって揉めていた古子川での現場調査を行なった。
県関係者3名と地域側から私と河川巡回員2名が立ち会った。
直線コースではヘドロ混じりのゴミが堆積されている。
それから90度近く折れ曲がった河川では、川の流れの激しいところが”えくられ”、その土砂が流れのゆるいところに堆積、それに草がボウボウと生えているといった感じである。
ある程度は、秋の取り入れ後、県費で処置されることとなりましが、私たちの環境美化活動の思い入れと、河川を専門にしている人たちとは、胸の中が随分と違うと感じたが、今日は、それなりに対応させていただいた。
失礼だが、ボランティアで色々と工夫してやっていこうと思っている心意気と、一緒に考えることが無理でないかと思う。
古子川のあとは、社会福祉法人の萬象園殿が、自主防災会の立ち上げと防災資機材の整備にあたって、コンサルしてほしいとのことで、約1時間30分お付き合い。
早速、資機材の購入にも立ち会った。(値引きのため)
午後2時からは、「津田の松原」環境保全活動(3月9日)の前準備のため、地元の自治会長を訪問。
1時間あまり、講釈を聞かされ、内心ウンザリしながら、聞き入っておりました。
私も、丸亀での取り組みを少し紹介したところ、「お前も変わり者やのぉ!」と言って高笑いをしておりました。
さぬき市の市長さんとは、本家・分家のような関係だと。
しかし、元気な75歳の自治会長さんでした。
75年間病院へ行ったことが無い・・・・・?と言っておりました。
岩崎 正朔
県関係者3名と地域側から私と河川巡回員2名が立ち会った。
直線コースではヘドロ混じりのゴミが堆積されている。
それから90度近く折れ曲がった河川では、川の流れの激しいところが”えくられ”、その土砂が流れのゆるいところに堆積、それに草がボウボウと生えているといった感じである。
ある程度は、秋の取り入れ後、県費で処置されることとなりましが、私たちの環境美化活動の思い入れと、河川を専門にしている人たちとは、胸の中が随分と違うと感じたが、今日は、それなりに対応させていただいた。
失礼だが、ボランティアで色々と工夫してやっていこうと思っている心意気と、一緒に考えることが無理でないかと思う。
古子川のあとは、社会福祉法人の萬象園殿が、自主防災会の立ち上げと防災資機材の整備にあたって、コンサルしてほしいとのことで、約1時間30分お付き合い。
早速、資機材の購入にも立ち会った。(値引きのため)
午後2時からは、「津田の松原」環境保全活動(3月9日)の前準備のため、地元の自治会長を訪問。
1時間あまり、講釈を聞かされ、内心ウンザリしながら、聞き入っておりました。
私も、丸亀での取り組みを少し紹介したところ、「お前も変わり者やのぉ!」と言って高笑いをしておりました。
さぬき市の市長さんとは、本家・分家のような関係だと。
しかし、元気な75歳の自治会長さんでした。
75年間病院へ行ったことが無い・・・・・?と言っておりました。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
10:36
│Comments(0)