2008年10月06日
朔ちゃん、腹が立ちますね
10月5日(日)、今朝AM5時30分、雨の音で目が覚めました。
昨夜、にぎわしく秋祭した神社に、お接待用で使った長机20個、椅子45個が雨ざらし。
飛び起きてブルーシート2枚を持って神社へ駆けつけました。
薄暗い中で、長机は神社隣の倉庫へと・・・・・、椅子はブルーシートでかぶせて、ズブ濡れで午前6時過ぎに帰宅。
お昼間、雨降りしきる中、来週から赤い羽根共同募金活動として、まずは8日(水)に法人関係約30社を訪問する予定。
その前触れを行うため、事前に予定していた手紙を、それぞれ企業の郵便ポストへ投函してきました。
夕方4時には、甥に当たる堀家さんにコミュニティセンタに来てもらい、11日(土)に使用する表示板とか、かがわ自主ぼう 秋季研修会の会場案内や、演題のご案内とか、毛筆で、さらさらと書いていただいた。
電電公社東京通信局勤務時代、表彰状を書かされていただけあって、筆さばきは見事なものだ。
私は、平素から公と民の違いを、頭の中でイメージすることは、若い20歳代からありました。
兄弟5人の中で、私のみ民間企業へ就職。
お正月に酒を飲み交わしても、「公」のことばかりでした。
「公」に対する何かの気持ちが、働いていたのだと思いますが・・・・・・・。
何を言いたいのか。
実は、コミュニティセンタの増設工事に伴い、従来設置されていた防災の資材庫が、センタ内で移設されましたが、その移設中にクレーンで吊り下げていた資材庫を落下させ、資材庫の一つが損傷しています。
それから2週間、アクションは打っている様ですし、議員を通じて対策を至急にと、お願いしていますが動きませんね。
あと3~4日、動きが無ければ、市長さんに直接お話をしようかと思うぐらい腹が立ちますね。
民間企業が同様のことを起こした場合、何日で一件落着すると思いますか?
平均2~3日。
遅くとも、5日以内には全てを処理します。
岩崎 正朔
昨夜、にぎわしく秋祭した神社に、お接待用で使った長机20個、椅子45個が雨ざらし。
飛び起きてブルーシート2枚を持って神社へ駆けつけました。
薄暗い中で、長机は神社隣の倉庫へと・・・・・、椅子はブルーシートでかぶせて、ズブ濡れで午前6時過ぎに帰宅。
お昼間、雨降りしきる中、来週から赤い羽根共同募金活動として、まずは8日(水)に法人関係約30社を訪問する予定。
その前触れを行うため、事前に予定していた手紙を、それぞれ企業の郵便ポストへ投函してきました。
夕方4時には、甥に当たる堀家さんにコミュニティセンタに来てもらい、11日(土)に使用する表示板とか、かがわ自主ぼう 秋季研修会の会場案内や、演題のご案内とか、毛筆で、さらさらと書いていただいた。
電電公社東京通信局勤務時代、表彰状を書かされていただけあって、筆さばきは見事なものだ。
私は、平素から公と民の違いを、頭の中でイメージすることは、若い20歳代からありました。
兄弟5人の中で、私のみ民間企業へ就職。
お正月に酒を飲み交わしても、「公」のことばかりでした。
「公」に対する何かの気持ちが、働いていたのだと思いますが・・・・・・・。
何を言いたいのか。
実は、コミュニティセンタの増設工事に伴い、従来設置されていた防災の資材庫が、センタ内で移設されましたが、その移設中にクレーンで吊り下げていた資材庫を落下させ、資材庫の一つが損傷しています。
それから2週間、アクションは打っている様ですし、議員を通じて対策を至急にと、お願いしていますが動きませんね。
あと3~4日、動きが無ければ、市長さんに直接お話をしようかと思うぐらい腹が立ちますね。
民間企業が同様のことを起こした場合、何日で一件落着すると思いますか?
平均2~3日。
遅くとも、5日以内には全てを処理します。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
22:46
│Comments(0)