2008年10月22日
朔ちゃん、休ませてくれませんねぇ~
10月21日(火)、午前9時コミュニティセンタ集合(昔、8時だよ全員集合という番組がありましが)。
今日午後1時から広島県呉市宮原地区連合自治会(人口約9000人)からの視察受入による「会場の設営」と「資料の準備」。
平日のため人手不足、また、この時期2人の部会員は、大型タンカーの試運転のため、中東沖合いまで、更に、もう一人はハワイへ観光旅行と何時も対応してくれる男性と、観光地コンピラさんで着物姿でお接待しているOさんも旅行シーズンに入って、朝から夕方まで働きづめ、そのような中、男性5人と女性二人で、お接待をさせていただきました。
JR新幹線のダイヤ如く、13時ジャスト(お迎えに出た5人の時計で確認)約40人を乗せた広島ナンバーの大型バスが到着しました。
視察の50%は80歳ぐらい、しかし皆さん上品な方ばかり。
また、あとの50%の人は、現役バリバリの方。
研修2時間30分。
居眠りする人はゼロでした。
とても熱心に、私どもの取組みに関する説明を聞いていただきました。
研修終了後、皆さんの感想。
呉市役所からの情報により、遙かに川西地区の取組みは進んでいるし、現場を見せていただきコメントする言葉が分からないほど「凄い」と言ってくれました。
予定より30分経過しましたが、皆さん満足されたお顔で帰途に向かいました。
夜7時から第13回防災部会が開催されるので、この2時間ほど利用させていただき、平成20年度西方寺の報恩講開催の案内状を関係自治会長宅へ配達させていただいた。
神社行事が一息つきますと、今度はお寺さんの行事の準備です。
休ませてくれませんね・・・・・!
岩崎 正朔
今日午後1時から広島県呉市宮原地区連合自治会(人口約9000人)からの視察受入による「会場の設営」と「資料の準備」。
平日のため人手不足、また、この時期2人の部会員は、大型タンカーの試運転のため、中東沖合いまで、更に、もう一人はハワイへ観光旅行と何時も対応してくれる男性と、観光地コンピラさんで着物姿でお接待しているOさんも旅行シーズンに入って、朝から夕方まで働きづめ、そのような中、男性5人と女性二人で、お接待をさせていただきました。
JR新幹線のダイヤ如く、13時ジャスト(お迎えに出た5人の時計で確認)約40人を乗せた広島ナンバーの大型バスが到着しました。
視察の50%は80歳ぐらい、しかし皆さん上品な方ばかり。
また、あとの50%の人は、現役バリバリの方。
研修2時間30分。
居眠りする人はゼロでした。
とても熱心に、私どもの取組みに関する説明を聞いていただきました。
研修終了後、皆さんの感想。
呉市役所からの情報により、遙かに川西地区の取組みは進んでいるし、現場を見せていただきコメントする言葉が分からないほど「凄い」と言ってくれました。
予定より30分経過しましたが、皆さん満足されたお顔で帰途に向かいました。
夜7時から第13回防災部会が開催されるので、この2時間ほど利用させていただき、平成20年度西方寺の報恩講開催の案内状を関係自治会長宅へ配達させていただいた。
神社行事が一息つきますと、今度はお寺さんの行事の準備です。
休ませてくれませんね・・・・・!
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
12:02
│Comments(0)