2009年12月06日
朔ちゃん、何とか今日終えることができました。
12月5日(土)
今日一日、如何にして乗り切るか。
一ヵ月程前から気にしておりましたが、ついに、その日がやってきました。
午前9時45分、愛媛西条市から24名の視察団。
正午まで、びっしりと私共が、取組んできたまちづくり、自主ぼうの活動について、紙ベースの資料とオーバーヘッドにより、映像による紹介を織り交ぜて説明させていただいた。
今朝から、風邪気味の体を引きずっての奮闘。
説明が終わると、ホッとする始末。
正午過ぎに、お帰りになった後、家内に弁当を買ってもらって、スタッフの皆さんと昼食。
約20分ほど休憩した後、12時55分、大型バスの乗って広島県呉市からの視察団34名が到着。
午前の部と少し中味を変えて内容は基本的な取組みというか、自主ぼうの原点について説明させてもらった。
実は、2~3日前に、レベルが高すぎるので、話の内容を優しい面を表にしたものにして欲しいとの要望があった。
最後に質問の時間15分予定していましたが、皆さん熱心なため35分要した。
午後3時30分になって、美しいボディ感の大型バスに乗って、コミュニティセンタを後にしました。
私は直ちに自宅に帰って、背広姿に着替えて、一路高松へ。
本日、午後5時から本年度のNTT-OBである「ふいご会」の開催。
この会の責任者としての振る舞い。
特に今回は、現役トップのNTT香川支店長も参加していただき、会を盛り上げていただきました。
皆さん、しっかりとアルコールもカラオケもしていただき、午後8時に解散。
私の厳しい一日も、これにて、お役御免。
何とか今日終えることができました。
岩崎 正朔
今日一日、如何にして乗り切るか。
一ヵ月程前から気にしておりましたが、ついに、その日がやってきました。
午前9時45分、愛媛西条市から24名の視察団。
正午まで、びっしりと私共が、取組んできたまちづくり、自主ぼうの活動について、紙ベースの資料とオーバーヘッドにより、映像による紹介を織り交ぜて説明させていただいた。
今朝から、風邪気味の体を引きずっての奮闘。
説明が終わると、ホッとする始末。
正午過ぎに、お帰りになった後、家内に弁当を買ってもらって、スタッフの皆さんと昼食。
約20分ほど休憩した後、12時55分、大型バスの乗って広島県呉市からの視察団34名が到着。
午前の部と少し中味を変えて内容は基本的な取組みというか、自主ぼうの原点について説明させてもらった。
実は、2~3日前に、レベルが高すぎるので、話の内容を優しい面を表にしたものにして欲しいとの要望があった。
最後に質問の時間15分予定していましたが、皆さん熱心なため35分要した。
午後3時30分になって、美しいボディ感の大型バスに乗って、コミュニティセンタを後にしました。
私は直ちに自宅に帰って、背広姿に着替えて、一路高松へ。
本日、午後5時から本年度のNTT-OBである「ふいご会」の開催。
この会の責任者としての振る舞い。
特に今回は、現役トップのNTT香川支店長も参加していただき、会を盛り上げていただきました。
皆さん、しっかりとアルコールもカラオケもしていただき、午後8時に解散。
私の厳しい一日も、これにて、お役御免。
何とか今日終えることができました。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
11:19
│Comments(0)