2009年12月17日
朔ちゃん、朔ちゃんでも敵わないもの!
12月16日(水)
午前9時31分発、松山行高速バス坊ちゃんエクスプレス号に乗車して午前11時29分JR松山駅に到着。
それから愛媛支店の堀家さんに乗せてもらって、年末の挨拶廻り。
元社長の檜垣さん宅、設備協会の高木さん、㈱フジ、㈱ダイキ、元上司である井上さん宅、最後に行政司法書士の行本さん事務所を廻って、14時58分JR松山駅発の高速バスに乗って丸亀着が16時50分。
帰宅途中、コミュニティセンタに立ち寄って帰宅。
30分ほど休憩して丸亀市役所会議室へ。
午後7時から地域密着型サービス運営委員会へ出席。
今日の委員会、委員8名事務局6名参加によって午後9時まで議論伯仲。
私も、この委員会4年在籍、何とか他の委員の皆様に迷惑をかけない程度、勉強することができました。
遅い夕食後、愛犬ポチ子を連れて散歩。
外は、よく冷えておりました。
温度計を見ると3度。
これでは寒くて敵いません。
約30分で帰宅。
時計は、既に0時を廻っています。
今日の活動も、これにて終了。
岩崎 正朔
(編集後記)
寒くなりましたね!(ぶるぶる)
昨日朝一番、香川大学の講義に行きましたら、林町から見る阿讃山脈の山々は白銀に輝いていました。
道理で・・・・・(ブルブル)
今日は、曇り時々雪とか・・・・・(bulbul)
香川大学の某先生じゃないですが、地球温暖化は本当か?????
午前9時31分発、松山行高速バス坊ちゃんエクスプレス号に乗車して午前11時29分JR松山駅に到着。
それから愛媛支店の堀家さんに乗せてもらって、年末の挨拶廻り。
元社長の檜垣さん宅、設備協会の高木さん、㈱フジ、㈱ダイキ、元上司である井上さん宅、最後に行政司法書士の行本さん事務所を廻って、14時58分JR松山駅発の高速バスに乗って丸亀着が16時50分。
帰宅途中、コミュニティセンタに立ち寄って帰宅。
30分ほど休憩して丸亀市役所会議室へ。
午後7時から地域密着型サービス運営委員会へ出席。
今日の委員会、委員8名事務局6名参加によって午後9時まで議論伯仲。
私も、この委員会4年在籍、何とか他の委員の皆様に迷惑をかけない程度、勉強することができました。
遅い夕食後、愛犬ポチ子を連れて散歩。
外は、よく冷えておりました。
温度計を見ると3度。
これでは寒くて敵いません。
約30分で帰宅。
時計は、既に0時を廻っています。
今日の活動も、これにて終了。
岩崎 正朔
(編集後記)
寒くなりましたね!(ぶるぶる)
昨日朝一番、香川大学の講義に行きましたら、林町から見る阿讃山脈の山々は白銀に輝いていました。
道理で・・・・・(ブルブル)
今日は、曇り時々雪とか・・・・・(bulbul)
香川大学の某先生じゃないですが、地球温暖化は本当か?????
Posted by 朔ちゃん at
09:13
│Comments(0)