2010年03月27日
朔ちゃん、頭をサッパリさせる!
午前9時に、コミュニティセンタにて祝賀会実行委員会の宮崎さんと富田さんと合流して、最後の意識合わせを行った。
その後、坂出市府中町の山間部にある「すもも」の花が満開状態のため、久しぶりのカメラ操作。
周囲を見渡しても、山桜があちらこちらで咲き誇って、まさしく春到来の感じです。
正午まで撮影して帰宅。
パン食にて昼食。
その後、祝賀会において、受賞者代表挨拶謝辞。
多くの人々に、お礼を申し上げることもあって、紙にしたためておこうと筆ペンを取り出して、和紙に書くこと約2時間。
約4分ぐらいの原稿です。
そんな中、ドコモの愛媛支店で頑張っている甥の堀家君から電話があって、4~5日前に依頼していた件について、今、コミュニティセンタに来ているのだけど・・・・・という事で、慌てて私もコミュニティセンタへ移動しました。
その後、散髪屋へ行って、頭を、さっぱりさせて、夕方、JRの電車にて高松へ。
今日の18時30分から西澤さんとの、お別れ会に出席。
西澤さんも、地域活動に専念するようだ。
川西とも連携した取組みになればと思っている。
岩崎 正朔
その後、坂出市府中町の山間部にある「すもも」の花が満開状態のため、久しぶりのカメラ操作。
周囲を見渡しても、山桜があちらこちらで咲き誇って、まさしく春到来の感じです。
正午まで撮影して帰宅。
パン食にて昼食。
その後、祝賀会において、受賞者代表挨拶謝辞。
多くの人々に、お礼を申し上げることもあって、紙にしたためておこうと筆ペンを取り出して、和紙に書くこと約2時間。
約4分ぐらいの原稿です。
そんな中、ドコモの愛媛支店で頑張っている甥の堀家君から電話があって、4~5日前に依頼していた件について、今、コミュニティセンタに来ているのだけど・・・・・という事で、慌てて私もコミュニティセンタへ移動しました。
その後、散髪屋へ行って、頭を、さっぱりさせて、夕方、JRの電車にて高松へ。
今日の18時30分から西澤さんとの、お別れ会に出席。
西澤さんも、地域活動に専念するようだ。
川西とも連携した取組みになればと思っている。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)