2010年03月30日
朔ちゃん、両親の墓前に総務大臣賞受賞を報告!
昨日の疲れもあって、午前9時過ぎまで休んでおりました。
遅めの朝食を摂って、午前10時15分ごろ、コミュニティセンタへ立ち寄って、昨日から駐車していたサーフに乗って、県庁防災局へ打ち合わせと、今月の会報送付のため伺った。
打ち合わせは、土木部建築課と行った。
香川県耐震改修促進計画推進協議会の作業部会である「民間建築物対策作業部会」に、かがわ自主ぼう連絡協議会も参画してほしいとの内容であった。
午後1時過ぎに、一旦帰宅して、カメラを持ち出して飯山町へ桃の花と菜の花がコラボしている場所へ撮影。
その後、両親、兄、弟への墓参り。
年末以来の墓参りであったが、両親の墓へ総務大臣賞受賞報告を行った。
16時に、内田さんと約束していた、前日に続いて第12回健康ウォークのポスター貼り作業。
夕方6時30分まで、約50枚ほど、地域内のブロック塀に貼らしていただいた。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
亡くなられた、ご両親様も、きっと喜ばれていますよ・・・・・・
業務連絡兼お願いです。
先に、電話にてアポをいただいていますし、お手紙も差し上げていますが・・・・・、
本日、午後2時から香川大学工学部2号館2208講義室において、NPO法人「災害に強いまちづくり研究会」の第3回設立準備会を開催いたします。
会長には、是非、ご参加いただき、冒頭のご挨拶を、お願いできればと思っています。
ではでは。
遅めの朝食を摂って、午前10時15分ごろ、コミュニティセンタへ立ち寄って、昨日から駐車していたサーフに乗って、県庁防災局へ打ち合わせと、今月の会報送付のため伺った。
打ち合わせは、土木部建築課と行った。
香川県耐震改修促進計画推進協議会の作業部会である「民間建築物対策作業部会」に、かがわ自主ぼう連絡協議会も参画してほしいとの内容であった。
午後1時過ぎに、一旦帰宅して、カメラを持ち出して飯山町へ桃の花と菜の花がコラボしている場所へ撮影。
その後、両親、兄、弟への墓参り。
年末以来の墓参りであったが、両親の墓へ総務大臣賞受賞報告を行った。
16時に、内田さんと約束していた、前日に続いて第12回健康ウォークのポスター貼り作業。
夕方6時30分まで、約50枚ほど、地域内のブロック塀に貼らしていただいた。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
亡くなられた、ご両親様も、きっと喜ばれていますよ・・・・・・

業務連絡兼お願いです。
先に、電話にてアポをいただいていますし、お手紙も差し上げていますが・・・・・、
本日、午後2時から香川大学工学部2号館2208講義室において、NPO法人「災害に強いまちづくり研究会」の第3回設立準備会を開催いたします。
会長には、是非、ご参加いただき、冒頭のご挨拶を、お願いできればと思っています。
ではでは。
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)