2011年12月01日
朔ちゃん、残念でなりません!
かがわ自主ぼう連絡協議会の役員会開催案内を事務局職員と共に、午前中2時間ほどかけて、FAX・メール等でご案内。
新しい事業を行うための意識合わせと、支援をいただくために、今月7日に開催する予定であります。
お昼前には、三豊市立仁尾小学校の校長先生と来年2月5日に実施する防災研修について、事前打ち合わせなどの日程調整。
更には、KSB瀬戸内海放送のKさんと取材に伴う電話打ち合わせなどを行いました。
お昼間は、行きつけのマッサージ店にて体調管理。
午後からは、ホームセンタに伺って、今後購入する防災用機材のウォッチング。
この2~3ヵ月忙しくて、目が廻る状態。
そんな中、交通費とか車代と言って、お預かりしたものが少し固まった金額になったので、皆さんに、ご了解をいただいて、資機材を購入したいと思っています。
午後6時ごろ、一旦帰宅して、再びコミュニティセンタへと車に乗って、県道に出ると、猫が横たわっていました。
すぐさま家内に連絡して、二人で車に撥ねられた猫を収容しようと道路に入っていこうと構えた時に、前方から来た女性ドライバーの軽四が猫ちゃんを更に傷つけて走り去りました。
この軽四、100m先の信号を無視してきたばかり。
前方をしっかり見て運転していると、猫を発見するはずです。
事実、約20台ばかりの車は、猫ちゃんを傷つけないような運転して通り過ぎていきました。
結局、ご近所の猫ちゃん、飼い主さんにお渡ししましたが、可愛そうです。
昨今、若い女性ドライドーのマナーがとやかく言われておりますが、事実、このような現場を見ると残念でなりません。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
追いつきました。
さてさて、交通マナーは悪いですね。
何せ、交通事故ワーストX位ですから・・・・
昨日、会社からの帰路、高松市錦町の百十四銀行の前を南に向いて走っていると、赤信号をエスケイプして、百十四の駐車場に入って、そのまま西向いて入っていく、若いお母さんドライバーに遭遇しました。
僕は、自転車でその前を通過していたのですが、吃驚こいて、思わず急ブレーキ。
このパターンは、香川県多いですね。
丸亀の川西のコミセン南の薬局、丸亀の山下うどんに向けて南下中、コンビニのところ。
松山では、伊予の早曲がりが有名でしたが、ここは、左折可どころか、強制左折可。
これでは、事故も減りませんねぇ。
みなさ~ん、防衛運転を心がけましょう!
新しい事業を行うための意識合わせと、支援をいただくために、今月7日に開催する予定であります。
お昼前には、三豊市立仁尾小学校の校長先生と来年2月5日に実施する防災研修について、事前打ち合わせなどの日程調整。
更には、KSB瀬戸内海放送のKさんと取材に伴う電話打ち合わせなどを行いました。
お昼間は、行きつけのマッサージ店にて体調管理。
午後からは、ホームセンタに伺って、今後購入する防災用機材のウォッチング。
この2~3ヵ月忙しくて、目が廻る状態。
そんな中、交通費とか車代と言って、お預かりしたものが少し固まった金額になったので、皆さんに、ご了解をいただいて、資機材を購入したいと思っています。
午後6時ごろ、一旦帰宅して、再びコミュニティセンタへと車に乗って、県道に出ると、猫が横たわっていました。
すぐさま家内に連絡して、二人で車に撥ねられた猫を収容しようと道路に入っていこうと構えた時に、前方から来た女性ドライバーの軽四が猫ちゃんを更に傷つけて走り去りました。
この軽四、100m先の信号を無視してきたばかり。
前方をしっかり見て運転していると、猫を発見するはずです。
事実、約20台ばかりの車は、猫ちゃんを傷つけないような運転して通り過ぎていきました。
結局、ご近所の猫ちゃん、飼い主さんにお渡ししましたが、可愛そうです。
昨今、若い女性ドライドーのマナーがとやかく言われておりますが、事実、このような現場を見ると残念でなりません。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
追いつきました。
さてさて、交通マナーは悪いですね。
何せ、交通事故ワーストX位ですから・・・・
昨日、会社からの帰路、高松市錦町の百十四銀行の前を南に向いて走っていると、赤信号をエスケイプして、百十四の駐車場に入って、そのまま西向いて入っていく、若いお母さんドライバーに遭遇しました。
僕は、自転車でその前を通過していたのですが、吃驚こいて、思わず急ブレーキ。
このパターンは、香川県多いですね。
丸亀の川西のコミセン南の薬局、丸亀の山下うどんに向けて南下中、コンビニのところ。
松山では、伊予の早曲がりが有名でしたが、ここは、左折可どころか、強制左折可。
これでは、事故も減りませんねぇ。
みなさ~ん、防衛運転を心がけましょう!
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)