2011年12月20日
朔ちゃん、50%の体力です!
午前中、ゆったりとした気分で、新聞などに目を通して、お昼から房義さんと一緒に、丸亀市立垂水小学校へ。
地元のコミュニティ会長さんから依頼されていた防災講演会。
5年・6年生、約200名対象に、東日本の地震による小学生関係の被災状況、更には今後発生する災害への備えなどについて、お話させていただいた。
終わると、ホッとして、いっぺんに疲れが出たような感がしました。
話をしていても、自分では、まだ50%ぐらいの体力というイメージです。
夕方から、地域の中で、まだ挨拶廻りをしていない企業・個人宅などをカレンダー持参にて挨拶廻りをさせていただいた。
6日ぶりに、夕食時ビールを少し飲んで、体の調子を測ってみましたが、1時間ぐらいしますと、頭痛が激しく、資料作りと思っていた予定を取りやめ、布団の中に入って、休息をとりつつ寝込んでしまいました。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
お大事にされてくださいよ。
地元のコミュニティ会長さんから依頼されていた防災講演会。
5年・6年生、約200名対象に、東日本の地震による小学生関係の被災状況、更には今後発生する災害への備えなどについて、お話させていただいた。
終わると、ホッとして、いっぺんに疲れが出たような感がしました。
話をしていても、自分では、まだ50%ぐらいの体力というイメージです。
夕方から、地域の中で、まだ挨拶廻りをしていない企業・個人宅などをカレンダー持参にて挨拶廻りをさせていただいた。
6日ぶりに、夕食時ビールを少し飲んで、体の調子を測ってみましたが、1時間ぐらいしますと、頭痛が激しく、資料作りと思っていた予定を取りやめ、布団の中に入って、休息をとりつつ寝込んでしまいました。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
お大事にされてくださいよ。
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)