2011年12月05日
朔ちゃん、思い切って出かけてみました!
思い切って、カメラを持って、出かけてみようと。
午前中は、琴平の裏参道の紅葉撮り。
参道口の管理人さん、3~4日遅い。
2日前の風で、葉が落ちてしまいましたとのこと。
確かに、山中に入ると、そんなイメージでしたが、2~3ヵ所は、撮影ポイントが残っておりましたので、1時間ほど撮影して帰宅。
一旦、コミュニティセンタに立ち寄って、事務処理を行った後、坂出・五色台中腹にある白峯寺へ。
こちらは、紅葉ざかりのモミジ、しっかりとカメラに収めて、午後3時ごろ下山。
帰り道、坂出市内のホームセンタに寄って、LEDタイプの照明機器を購入して、帰宅。
夕方1時間、地区内を廻って、お世話になった皆さんへカレンダー持参して挨拶。
そんな中、姉から電話があって、一番上の姉が1ヵ月前入院。
状況が厳しいので、早く顔を出すように。
明朝、伺うと言って、夕食を摂った後、横になっていると、今夜でないと誰が見舞いに来たのか分からなくなるとのこと。
取り急ぎ、坂出市内の病院へ。
体中で呼吸をしている状態。
午前1時過ぎまで見舞ってから深夜帰宅した。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
追いつきました。
お姉さまのお見舞いを申し上げます。
午前中は、琴平の裏参道の紅葉撮り。
参道口の管理人さん、3~4日遅い。
2日前の風で、葉が落ちてしまいましたとのこと。
確かに、山中に入ると、そんなイメージでしたが、2~3ヵ所は、撮影ポイントが残っておりましたので、1時間ほど撮影して帰宅。
一旦、コミュニティセンタに立ち寄って、事務処理を行った後、坂出・五色台中腹にある白峯寺へ。
こちらは、紅葉ざかりのモミジ、しっかりとカメラに収めて、午後3時ごろ下山。
帰り道、坂出市内のホームセンタに寄って、LEDタイプの照明機器を購入して、帰宅。
夕方1時間、地区内を廻って、お世話になった皆さんへカレンダー持参して挨拶。
そんな中、姉から電話があって、一番上の姉が1ヵ月前入院。
状況が厳しいので、早く顔を出すように。
明朝、伺うと言って、夕食を摂った後、横になっていると、今夜でないと誰が見舞いに来たのか分からなくなるとのこと。
取り急ぎ、坂出市内の病院へ。
体中で呼吸をしている状態。
午前1時過ぎまで見舞ってから深夜帰宅した。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
追いつきました。
お姉さまのお見舞いを申し上げます。
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)