2008年07月11日
朔ちゃん、親分と食事
昨夜からの疲れがあって、7月10日(木)午前9時頃まで、寝床で。
今日は、高松へ出勤する日、いささか、さぬき弁で”たぎな”感じでした。
年間に1~2回、このような日があります。
しかし、長年サラリーマン生活で鍛えられております。
今日夕方ね大先輩の檜垣さんとの食事会のため、JRで出勤しましたが、駅に入りますと自然に背筋がピンと伸び、意気揚々として、何か、先ほどまでの疲れた私が別人のようなんです。
45年勤めた体の習性なんでしょうか。
昨夜の綾川町出前研修、誠に申し訳ないと思っています。
e-とぴあに出勤した後、2~3の案件を処理した後、午後2時過ぎから体調維持のため、15年間お世話になっている綾田クリニックへ出かけましたが、塩江街道ルートのバスか、コトデンの電車に乗るしかありません。
バスは5分前に出発、次発は約1時間後、ならば築港発の電車に飛び乗り、三条駅で下車後徒歩で塩江街道を上りましたが、約15分歩いてタクシーを拾い、目的地に着きました。
高松で勤務して25年、車社会に慣れ、普通のことを忘れていたようです。
先生には、時間がありますからと言って約1時間の点滴をして、バス(16:34発太田下)に立って、サンポートに帰りました。
夜、関係者の皆さんと、初代ドコモ四国の社長、またe-とぴう・かがわの初代名誉館長でありました檜垣さんとの食事会。
体調を崩され、週3回の透析を受けているようです。
私は檜垣さんのお父さんにもお仕えし、親子2代の上司に仕えたことになります。
仕事は任せていただき、責任はとってくれたNTTグループでは珍しい親分肌の上司でした。
私にとっては空気のような大切な人です。
何時までも、お元気でいてほしい。
岩崎 正朔
今日は、高松へ出勤する日、いささか、さぬき弁で”たぎな”感じでした。
年間に1~2回、このような日があります。
しかし、長年サラリーマン生活で鍛えられております。
今日夕方ね大先輩の檜垣さんとの食事会のため、JRで出勤しましたが、駅に入りますと自然に背筋がピンと伸び、意気揚々として、何か、先ほどまでの疲れた私が別人のようなんです。
45年勤めた体の習性なんでしょうか。
昨夜の綾川町出前研修、誠に申し訳ないと思っています。
e-とぴあに出勤した後、2~3の案件を処理した後、午後2時過ぎから体調維持のため、15年間お世話になっている綾田クリニックへ出かけましたが、塩江街道ルートのバスか、コトデンの電車に乗るしかありません。
バスは5分前に出発、次発は約1時間後、ならば築港発の電車に飛び乗り、三条駅で下車後徒歩で塩江街道を上りましたが、約15分歩いてタクシーを拾い、目的地に着きました。
高松で勤務して25年、車社会に慣れ、普通のことを忘れていたようです。
先生には、時間がありますからと言って約1時間の点滴をして、バス(16:34発太田下)に立って、サンポートに帰りました。
夜、関係者の皆さんと、初代ドコモ四国の社長、またe-とぴう・かがわの初代名誉館長でありました檜垣さんとの食事会。
体調を崩され、週3回の透析を受けているようです。
私は檜垣さんのお父さんにもお仕えし、親子2代の上司に仕えたことになります。
仕事は任せていただき、責任はとってくれたNTTグループでは珍しい親分肌の上司でした。
私にとっては空気のような大切な人です。
何時までも、お元気でいてほしい。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
17:13
│Comments(0)