2008年12月13日
朔ちゃん、教えていただきました。
12月12日(金)、今日は、一年に一度、大先輩・上司に会える日であります。
松山に、お住まいになっている元上司にカレンダーと手帳を持って挨拶に伺いました。
お一人は、初代NTTドコモ四国 社長の檜垣さん。
今は、大変な状況です。
家族中が大きな病に冒され、一進一退の毎日です。
このような状況のため、玄関先での立ち話になりましたが、暫くは大変な毎日が続きそうです。
とにかく気力を出して頑張ってください。と言って、お別れしましたが、それ以上の言葉が見当たりませんでした。
その後、若草町のマンシヨンを訪ね、昨年の5月に旅立たれました元上司の井上さん宅を訪ね、奥様にカレンダーをお渡しして、お線香を上げさせていただきました。
遺影を飾っておられますが、いい表情です。
今にも話しかけられそうな「雰囲気」。
岩チャン、仕事は爽やかにやろう・・・・・!
元上司の口癖でした。
優しい感じで、お話を進めておりましたが、芯はしっかりとしたものでした。
部下のためなら切腹をしても良いというくらいの親分肌でした。
鳥取県出身で、新居浜高等専門学校(現愛媛大学工学部)在学中に奥様と熱烈な恋愛のもと、ご結婚。
3年後、長男 伸一郎君を出産。
産後の肥立ちが悪く、奥様は寝たきりの生活となったようです。
50歳にして愛媛県内の局長で赴任。
半年後、奥様旅立ち、葬儀・告別式には喪主として気丈にご挨拶を述べておりました。
3年間一人暮らし。
周囲の先輩たちの勧めにより、現在の奥さん「みどり」さんと再婚。
今日、奥さんからお礼の言葉と、更に井上の分まで長生きして頂戴・・・・と言って激励していただきました。
この井上さんには、仕事の進め方・間のとり方、それから耐えることの大切さを教えていただき、もう一つ、お酒の飲み方も教わりました。
今日お訪ねした檜垣さん、井上さん、素晴らしい上司でした。
岩崎 正朔
(編集後記)
朔ちゃん気象台からのお知らせです。
ウエザーニュースによりますと、台風が発生いたしました。
詳細は↓
昨日12日(金)15時、グアム近海で台風22号(※ドルフィン)が発生。今後は西へ進み、フィリピン方面へ向かいます。日本への影響はありません。
▼台風22号情報
http://wni.jp/?3
※ドルフィン:白イルカ。香港を代表する動物の一つ。
松山に、お住まいになっている元上司にカレンダーと手帳を持って挨拶に伺いました。
お一人は、初代NTTドコモ四国 社長の檜垣さん。
今は、大変な状況です。
家族中が大きな病に冒され、一進一退の毎日です。
このような状況のため、玄関先での立ち話になりましたが、暫くは大変な毎日が続きそうです。
とにかく気力を出して頑張ってください。と言って、お別れしましたが、それ以上の言葉が見当たりませんでした。
その後、若草町のマンシヨンを訪ね、昨年の5月に旅立たれました元上司の井上さん宅を訪ね、奥様にカレンダーをお渡しして、お線香を上げさせていただきました。
遺影を飾っておられますが、いい表情です。
今にも話しかけられそうな「雰囲気」。
岩チャン、仕事は爽やかにやろう・・・・・!
元上司の口癖でした。
優しい感じで、お話を進めておりましたが、芯はしっかりとしたものでした。
部下のためなら切腹をしても良いというくらいの親分肌でした。
鳥取県出身で、新居浜高等専門学校(現愛媛大学工学部)在学中に奥様と熱烈な恋愛のもと、ご結婚。
3年後、長男 伸一郎君を出産。
産後の肥立ちが悪く、奥様は寝たきりの生活となったようです。
50歳にして愛媛県内の局長で赴任。
半年後、奥様旅立ち、葬儀・告別式には喪主として気丈にご挨拶を述べておりました。
3年間一人暮らし。
周囲の先輩たちの勧めにより、現在の奥さん「みどり」さんと再婚。
今日、奥さんからお礼の言葉と、更に井上の分まで長生きして頂戴・・・・と言って激励していただきました。
この井上さんには、仕事の進め方・間のとり方、それから耐えることの大切さを教えていただき、もう一つ、お酒の飲み方も教わりました。
今日お訪ねした檜垣さん、井上さん、素晴らしい上司でした。
岩崎 正朔
(編集後記)
朔ちゃん気象台からのお知らせです。
ウエザーニュースによりますと、台風が発生いたしました。
詳細は↓
昨日12日(金)15時、グアム近海で台風22号(※ドルフィン)が発生。今後は西へ進み、フィリピン方面へ向かいます。日本への影響はありません。
▼台風22号情報
http://wni.jp/?3
※ドルフィン:白イルカ。香港を代表する動物の一つ。
Posted by 朔ちゃん at
17:04
│Comments(0)