2011年10月02日
朔ちゃん、無事終了した!
午前8時、コミュニティセンタに集合。
今日は、第8回目を迎えたいもだき大会。
準備作業に約40名が参加してくれていた。
40分ほど、皆さんと準備作業を行った後、宮崎さんと共に、地元幼稚園の運動会に出席。
約2時間、運動会の応援(来賓席より)
正午前にセンタに帰った後、引き続きいもだき大会の準備。
午後2時40分に数人の来場者があって、それからは五月雨式に次から次へと多くの人たちが訪れた。
県からは、防災局長さんをはじめ、危機管理課の皆さん。
市からも危機管理課長、市議会議長さんと、更には県内の主力自主防災会から多くのご参加をいただき、700食を超える「いもだき」、150食の「おでん」も完売しました。
小さな課題も見つかりましたが、事故も無く、盛況裡に第8回土器川いもだき大会は無事終了した。
岩崎 正朔
今日は、第8回目を迎えたいもだき大会。
準備作業に約40名が参加してくれていた。
40分ほど、皆さんと準備作業を行った後、宮崎さんと共に、地元幼稚園の運動会に出席。
約2時間、運動会の応援(来賓席より)
正午前にセンタに帰った後、引き続きいもだき大会の準備。
午後2時40分に数人の来場者があって、それからは五月雨式に次から次へと多くの人たちが訪れた。
県からは、防災局長さんをはじめ、危機管理課の皆さん。
市からも危機管理課長、市議会議長さんと、更には県内の主力自主防災会から多くのご参加をいただき、700食を超える「いもだき」、150食の「おでん」も完売しました。
小さな課題も見つかりましたが、事故も無く、盛況裡に第8回土器川いもだき大会は無事終了した。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)