2011年10月30日
朔ちゃん、楽しい直会!
午前中、高橋さんと共に、本年度に設置した防災用資材庫の引渡しを行うために、まず、午前9時30分にNo.9となる資材庫の前に集合。
既に、引継ぎを受ける自治会長他、関係者6名が集まっておりました。
私から、ご挨拶を申し上げた後、高橋さんから資材庫の中味について、一点ずつ説明された後、Keyをお渡しして、よろしくお願いしたいというご挨拶をして、次の資材庫へと移動した。
城辰幼稚園、正門近くに設置されたNo.10の資材庫への引渡しは、午前10時30分のご案内。
周辺の自治会長さんと園長先生にもおいでていただき、内容説明後、引渡しを終了した。
午後からは、この3ヵ月間の取り組みに対する「振り返り」と、その後、交流会を開催。
35名出席の元、楽しい直会の場となりました。
岩崎 正朔
既に、引継ぎを受ける自治会長他、関係者6名が集まっておりました。
私から、ご挨拶を申し上げた後、高橋さんから資材庫の中味について、一点ずつ説明された後、Keyをお渡しして、よろしくお願いしたいというご挨拶をして、次の資材庫へと移動した。
城辰幼稚園、正門近くに設置されたNo.10の資材庫への引渡しは、午前10時30分のご案内。
周辺の自治会長さんと園長先生にもおいでていただき、内容説明後、引渡しを終了した。
午後からは、この3ヵ月間の取り組みに対する「振り返り」と、その後、交流会を開催。
35名出席の元、楽しい直会の場となりました。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)