2011年10月26日
朔ちゃん、犬とか猫とかが住み着いて!
早朝(午前7時40分)から庭木の剪定作業にNTT-OBで、かつ先輩に当たる国分寺の佐藤さんが弟さんと共に24日から作業に取り掛かっていただいております。
佐藤さんは、丁寧な作業で、かつ仕事がとても速い。
私の家には、もう10年間おいでていただいている状況です。
私は、朝食後、房義さん宅に立ち寄って依頼していたプレゼン資料の修正をお願いした後、コミュニティセンタに移動。
事務処理などを行いつつ、机廻りを整理。
午後からは、丸亀市連合自治会の理事会に出席。
全ての議題が行政からのもの。
いずれは、地域側からの議題によって、意見交換することが必要だ。
さて、夕方から善通寺市で行われる防災出前講演に出発。
午後7時から約1時間、約80名の前において、平素の訓練の大切さなどを、お話させていただいた。
帰宅すると、自宅横の水路マンホール内に犬が流れ込んでいるのを救出するのが大変だったと、家内が疲れきった様子。
後ろ足を痛めているようで、体をバスタオルで拭き、エサをしっかり与えて、保護していました。
最近、我が家には、猫とか犬とかが住み着いて大変です。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
そうですか。
犬とか、猫とかが・・・・
正確に言うと、住み着いてというより、飼ってあげてですよね・・・・
奥様は、優しいから!
勿論、会長も!!!
そういう点では、東京の義兄宅が、同じ状態です。
区内の自宅庭には、行き所の無かった犬が2匹、3偕の居間には、行き所の無かった猫が我がもの顔で居座っています。
可愛いでしょ!
さてさて、ご縁があって、PRさせていただきます。
↓
心の唄 ~南三陸町 歌津地区 応援サイト~
http://miyagi2011.bishi.org/
business as usual 笑顔 (^^) で、乗り越えましょう
頑張れ!東北!
PRAY For Tohhoku.
最後は、業務連絡です。
明後日は、先日みまかりました義母の四十九日で帰松します。
明日夜から日曜日夕方まで入力できません。
あらかじめご了承方よろしく、お願いします。
では、おやすみなさい。
ZZZZZZZzzzzzzz
佐藤さんは、丁寧な作業で、かつ仕事がとても速い。
私の家には、もう10年間おいでていただいている状況です。
私は、朝食後、房義さん宅に立ち寄って依頼していたプレゼン資料の修正をお願いした後、コミュニティセンタに移動。
事務処理などを行いつつ、机廻りを整理。
午後からは、丸亀市連合自治会の理事会に出席。
全ての議題が行政からのもの。
いずれは、地域側からの議題によって、意見交換することが必要だ。
さて、夕方から善通寺市で行われる防災出前講演に出発。
午後7時から約1時間、約80名の前において、平素の訓練の大切さなどを、お話させていただいた。
帰宅すると、自宅横の水路マンホール内に犬が流れ込んでいるのを救出するのが大変だったと、家内が疲れきった様子。
後ろ足を痛めているようで、体をバスタオルで拭き、エサをしっかり与えて、保護していました。
最近、我が家には、猫とか犬とかが住み着いて大変です。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
そうですか。
犬とか、猫とかが・・・・
正確に言うと、住み着いてというより、飼ってあげてですよね・・・・
奥様は、優しいから!
勿論、会長も!!!
そういう点では、東京の義兄宅が、同じ状態です。
区内の自宅庭には、行き所の無かった犬が2匹、3偕の居間には、行き所の無かった猫が我がもの顔で居座っています。
可愛いでしょ!
さてさて、ご縁があって、PRさせていただきます。
↓
心の唄 ~南三陸町 歌津地区 応援サイト~
http://miyagi2011.bishi.org/
business as usual 笑顔 (^^) で、乗り越えましょう
頑張れ!東北!
PRAY For Tohhoku.
最後は、業務連絡です。
明後日は、先日みまかりました義母の四十九日で帰松します。
明日夜から日曜日夕方まで入力できません。
あらかじめご了承方よろしく、お願いします。
では、おやすみなさい。
ZZZZZZZzzzzzzz
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)