2010年09月08日
朔ちゃん、いもだき大会に向けて・・・・・
朝から、反省会への案内状の封筒詰めと、それを持って地域廻り。
近くは、自転車によって配布。
遠方は、軽自動車によって実施。
あちら、こちらで、お世話になっている人と、ご挨拶させていただきながらですので、郵便配達のようには、上手くいきません。
昼食後は、土曜日に予定の反省会と、日曜日に予定されているカマタマーレ讃岐のサッカー試合においての支援活動。
これに必要な、食べ物の容器、コップ類の購入ということで、宇多津町にある専門店に伺った。
夕方5時ごろから、第7回土器川いもだき大会のポスター貼りに出かけた。
この作業も、簡単そうですが、なかなか手間のかかるものです。
ポスターにつけてある両面テープも、現場によっては、両面テープを、付け加えることが大切ですし、まずは貼ってよろしいか、了解をいただくことも、この際、いもだき大会を上手にPRすることも大切なポイントになります。
明日も、時間の許す限り、この作業を継続です。
岩崎 正朔
近くは、自転車によって配布。
遠方は、軽自動車によって実施。
あちら、こちらで、お世話になっている人と、ご挨拶させていただきながらですので、郵便配達のようには、上手くいきません。
昼食後は、土曜日に予定の反省会と、日曜日に予定されているカマタマーレ讃岐のサッカー試合においての支援活動。
これに必要な、食べ物の容器、コップ類の購入ということで、宇多津町にある専門店に伺った。
夕方5時ごろから、第7回土器川いもだき大会のポスター貼りに出かけた。
この作業も、簡単そうですが、なかなか手間のかかるものです。
ポスターにつけてある両面テープも、現場によっては、両面テープを、付け加えることが大切ですし、まずは貼ってよろしいか、了解をいただくことも、この際、いもだき大会を上手にPRすることも大切なポイントになります。
明日も、時間の許す限り、この作業を継続です。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)