2010年09月12日
朔ちゃん、丸亀陸上競技場にて・・・・・
家内は、朝早く起床して、「詩吟の大会」へ参加。
私は、午前8時に、農協食品株式会社へ「氷」をいただきに伺った。
その後、午前10時まで、食材等の購入に走り回った。
丸亀陸上競技場で開催されるカマタマーレ讃岐のサッカー試合に、かわにし自主ぼうとしての支援活動。
要するに、地域型の物販活動。
本日の売り商品は、「巻き寿司」「チラシ寿司」「モチ」「室戸のテンプラ」「たこ焼き」と、更にミネラルウォーターも扱った。
室戸のテンプラ以外は、全て単価100円で販売。
利益は、殆ど、ありません。
要は、より安く、美味しく、また、ハートのあるものにしたい。
その一念によって、疲れた体に鞭打って、自主ぼう5名、午後4時まで頑張りました。
全て完売して、爽やかな顔つきで、全員コミュニティセンタまで帰って、後始末して解散。
皆さん、お疲れ様。
ありがとう。
岩崎 正朔
私は、午前8時に、農協食品株式会社へ「氷」をいただきに伺った。
その後、午前10時まで、食材等の購入に走り回った。
丸亀陸上競技場で開催されるカマタマーレ讃岐のサッカー試合に、かわにし自主ぼうとしての支援活動。
要するに、地域型の物販活動。
本日の売り商品は、「巻き寿司」「チラシ寿司」「モチ」「室戸のテンプラ」「たこ焼き」と、更にミネラルウォーターも扱った。
室戸のテンプラ以外は、全て単価100円で販売。
利益は、殆ど、ありません。
要は、より安く、美味しく、また、ハートのあるものにしたい。
その一念によって、疲れた体に鞭打って、自主ぼう5名、午後4時まで頑張りました。
全て完売して、爽やかな顔つきで、全員コミュニティセンタまで帰って、後始末して解散。
皆さん、お疲れ様。
ありがとう。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)