2010年09月16日
朔ちゃん、北海道から!
土器川を挟んで、隣町の飯山コミュニティセンタ長「進」様の奥様の葬儀・告別式。
進様とは、コミュニティ活動以外にも、神社関係で、お世話になっている人。
結婚されて45年歯医者以外行ったことの無かった健康な奥様。
昨年、6月4日の健診にて、異常を発見したらしいとのこと。
ご夫婦揃って、仕事に、また地域活動に励んできたので、残された進様、淋しい限りでしょう。
ご自宅での、お式。
お昼間の暑さは格別で、略礼服の下を汗が流れ落ちていました。
正午過ぎ、帰宅して、早速ながら、略礼服は涼しいところにて汗抜きを行い、私は高松へ。
e-とぴあの事務所にて、寒川さんと事務打ち合わせ。
電話にて、県危機管理、また丸亀市危機管理課へ、丸亀城西高校 防災研修に伴う資機材の調達などを行った。
夕方には、株式会社マルナカ様とダイキ株式会社様から、この度の内閣総理大臣表彰に伴う祝意を寄せていたたいた。
また、北海道から、11月4日に、視察研修させて欲しい。
コミュニティセンタに連絡が入った。
岩崎 正朔
進様とは、コミュニティ活動以外にも、神社関係で、お世話になっている人。
結婚されて45年歯医者以外行ったことの無かった健康な奥様。
昨年、6月4日の健診にて、異常を発見したらしいとのこと。
ご夫婦揃って、仕事に、また地域活動に励んできたので、残された進様、淋しい限りでしょう。
ご自宅での、お式。
お昼間の暑さは格別で、略礼服の下を汗が流れ落ちていました。
正午過ぎ、帰宅して、早速ながら、略礼服は涼しいところにて汗抜きを行い、私は高松へ。
e-とぴあの事務所にて、寒川さんと事務打ち合わせ。
電話にて、県危機管理、また丸亀市危機管理課へ、丸亀城西高校 防災研修に伴う資機材の調達などを行った。
夕方には、株式会社マルナカ様とダイキ株式会社様から、この度の内閣総理大臣表彰に伴う祝意を寄せていたたいた。
また、北海道から、11月4日に、視察研修させて欲しい。
コミュニティセンタに連絡が入った。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)