2010年09月15日
朔ちゃん、物申す!
朝一、長老宅を訪ねるも、既に外出した後でした。
時刻は、午前8時40分。
改めて伺うこととして、コミュニティセンタへ。
昨日作成した丸亀城西高校 防災研修(案)の手書きベースをパソコンによって、キチンと編集してもらうよう、お願いして、私は岡田コミュニティセンタへと向かった。
本日、午前10時、綾歌郡神社総代会の役員会に臨んだ。
今日のメインテーマは、11月8日(月)に行われる神社参拝行事について、審議を行った。
私は、3~4年前から注目していた点、要するに100万円余りの支出を行うのに、一社独占のごとき、K会社との契約となっていた。
何か、綾歌郡神社総代会と特別な関係があるのではないかと疑義を持たれるので、今後は4~5社の観光会社(バス会社)から見積もり書をいただき、検討すべきでないかと、意見を述べさせていただいた。
今回も、既に事務局がK会社に全てを依頼しており、今から見直すとなると、時間的なこともあって、混乱を招くので、来年度から見直すということで、役員会全員の了承を得た。
午後から丸亀城西高校を訪ね、2日前に依頼を受け作成した「防災研修」の実施要領(案)を提出した。
夕方からは、コミュニティの役員会。
9月から10月にかけての諸行事等について、意識合わせを行い、午後9時に閉会させていただいた。
岩崎 正朔
時刻は、午前8時40分。
改めて伺うこととして、コミュニティセンタへ。
昨日作成した丸亀城西高校 防災研修(案)の手書きベースをパソコンによって、キチンと編集してもらうよう、お願いして、私は岡田コミュニティセンタへと向かった。
本日、午前10時、綾歌郡神社総代会の役員会に臨んだ。
今日のメインテーマは、11月8日(月)に行われる神社参拝行事について、審議を行った。
私は、3~4年前から注目していた点、要するに100万円余りの支出を行うのに、一社独占のごとき、K会社との契約となっていた。
何か、綾歌郡神社総代会と特別な関係があるのではないかと疑義を持たれるので、今後は4~5社の観光会社(バス会社)から見積もり書をいただき、検討すべきでないかと、意見を述べさせていただいた。
今回も、既に事務局がK会社に全てを依頼しており、今から見直すとなると、時間的なこともあって、混乱を招くので、来年度から見直すということで、役員会全員の了承を得た。
午後から丸亀城西高校を訪ね、2日前に依頼を受け作成した「防災研修」の実施要領(案)を提出した。
夕方からは、コミュニティの役員会。
9月から10月にかけての諸行事等について、意識合わせを行い、午後9時に閉会させていただいた。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)