2010年09月10日
朔ちゃん、「ありがとう」とともに・・・・
午前10時に、コミュニティセンタへ。
今日は、事務局職員皆さんの給料日です。
極力、このセンタの経営責任者として、直接手渡しをして、「ありがとう」という言葉と一緒にプレゼンスを行っています。
その後、サーフに乗って、旧琴南町の川東地区へ、「蕎麦の花」の撮影に向かいました。
先だって、岡山地方では、例年より早く花を咲かせていましたが、香川の方は、品種も違うのか、あと2~3週間先とのこと。
それから、イノシシ被害防止対策がキチンとされ、写真になりにくい状態でした。
その後、三頭トンネルを通って、徳島県の美馬市、三好市を経て、吉野川沿いに走って撮影。
丸亀へ帰ったのが、午後4時過ぎ。
少し休憩した後、「いもだき大会」のポスター貼りと、暗くなってからは、12日(日)のカマタマーレ讃岐の支援活動による準備物品の調達を行い、今日のThe ENDとなった。
岩崎 正朔
今日は、事務局職員皆さんの給料日です。
極力、このセンタの経営責任者として、直接手渡しをして、「ありがとう」という言葉と一緒にプレゼンスを行っています。
その後、サーフに乗って、旧琴南町の川東地区へ、「蕎麦の花」の撮影に向かいました。
先だって、岡山地方では、例年より早く花を咲かせていましたが、香川の方は、品種も違うのか、あと2~3週間先とのこと。
それから、イノシシ被害防止対策がキチンとされ、写真になりにくい状態でした。
その後、三頭トンネルを通って、徳島県の美馬市、三好市を経て、吉野川沿いに走って撮影。
丸亀へ帰ったのが、午後4時過ぎ。
少し休憩した後、「いもだき大会」のポスター貼りと、暗くなってからは、12日(日)のカマタマーレ讃岐の支援活動による準備物品の調達を行い、今日のThe ENDとなった。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)