2010年09月11日
朔ちゃん、反省会を主宰!
今日の夕方、6時から川西自主ぼうの反省会と交流会。
7月末TO9月1日まで、猛暑の中、実施してきた取り組みに、一区切りして、今後の活動の礎にしたいと・・・・
参加者は、40名ぐらい。
その準備として、私も、家内も、走り回った。
料理関係は、家内が全てを、やりくりして、私は、その他のもの全てを準備。
反省会に使う映像関係は、房義さんが担当。
夜を徹して編集していただいた。
少し時間が取れると、「いもだき大会」のポスター貼り作業を行った。
反省会は、予定より、10分遅れてスタート。
お礼の、ご挨拶を述べた後、副会長の宮崎さんによる乾杯の、ご発声により進められ、皆さん、和気藹々と家内が作った料理を食べていただき、午後9時ごろ閉会とさせていただいた。
岩崎 正朔
7月末TO9月1日まで、猛暑の中、実施してきた取り組みに、一区切りして、今後の活動の礎にしたいと・・・・
参加者は、40名ぐらい。
その準備として、私も、家内も、走り回った。
料理関係は、家内が全てを、やりくりして、私は、その他のもの全てを準備。
反省会に使う映像関係は、房義さんが担当。
夜を徹して編集していただいた。
少し時間が取れると、「いもだき大会」のポスター貼り作業を行った。
反省会は、予定より、10分遅れてスタート。
お礼の、ご挨拶を述べた後、副会長の宮崎さんによる乾杯の、ご発声により進められ、皆さん、和気藹々と家内が作った料理を食べていただき、午後9時ごろ閉会とさせていただいた。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)