2008年05月03日
朔ちゃん、新組織立ち上げる
1カ月後に実施する地元小学校との防災研修。
お昼からシナリオを組んでみた。
学校側は新しいメニューを期待していますが、訓練対象の6年生は初の研修。基本動作は、しっかりと体で覚えていただきたいと思っており、その両方の味が出る内容でまとめてみた。
早速、学校長と市役所の危機管理課長にFAXさせていただいた。
連休明けには細部を詰めたいと思っている。
昼一番には、県防災局より県民防災シンポジウムについて協力要請があり、即座に、ご支援申し上げると伝えた。
香川県民あげて取り組む重要なテーマであり、県民の立場として当然のことではないかと・・・・!
一年一年超巨大地震が追っていること。
真摯にとらえキチンとした対応策をとることが、「地域の安心・安全」につながることと思っています。
予測では、少し月日があるような考えもありますが、予測は大幅に狂うことが多く、それも前倒しになるから大変だ。
さて、夜7時から新しくコミュニティ組織に「文化・芸術部」を立ち上げるべく、その中心となるべき、コミュニティセンタを使ってのクラブ活動の代表者17人に集まっていただき、その主旨について、ご説明とご協力をお願いしました。
皆さん、創作活動の時は、目がキラキラ輝いていますが、このような話になりますと、目線が今一歩ですね。
ヨッシャ!分かった、やったるぜというお方は、誰一人いなかった。
奥ゆかしいのでしょうか。
新しいこと、作り上げるのは、ものすごいパワーが要りますね。
少し私もオーバーホールして、50%upのPowerがないと、ここ当面の難局、切り開きは大変です。
岩崎 正朔
お昼からシナリオを組んでみた。
学校側は新しいメニューを期待していますが、訓練対象の6年生は初の研修。基本動作は、しっかりと体で覚えていただきたいと思っており、その両方の味が出る内容でまとめてみた。
早速、学校長と市役所の危機管理課長にFAXさせていただいた。
連休明けには細部を詰めたいと思っている。
昼一番には、県防災局より県民防災シンポジウムについて協力要請があり、即座に、ご支援申し上げると伝えた。
香川県民あげて取り組む重要なテーマであり、県民の立場として当然のことではないかと・・・・!
一年一年超巨大地震が追っていること。
真摯にとらえキチンとした対応策をとることが、「地域の安心・安全」につながることと思っています。
予測では、少し月日があるような考えもありますが、予測は大幅に狂うことが多く、それも前倒しになるから大変だ。
さて、夜7時から新しくコミュニティ組織に「文化・芸術部」を立ち上げるべく、その中心となるべき、コミュニティセンタを使ってのクラブ活動の代表者17人に集まっていただき、その主旨について、ご説明とご協力をお願いしました。
皆さん、創作活動の時は、目がキラキラ輝いていますが、このような話になりますと、目線が今一歩ですね。
ヨッシャ!分かった、やったるぜというお方は、誰一人いなかった。
奥ゆかしいのでしょうか。
新しいこと、作り上げるのは、ものすごいパワーが要りますね。
少し私もオーバーホールして、50%upのPowerがないと、ここ当面の難局、切り開きは大変です。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
21:33
│Comments(0)