2008年05月15日
朔ちゃん、大変
5月14日(水)、今朝4時に目が醒めました。夢の中で、何度もトライしたが、クリアできず、困り果てて目が醒めたといった状況で、こんな時は暫く体も動かず、本当にしんどいという気持ちでした。年間3~4度味わうことがあります。
私の職、給料を貰っていると思っている人がかなりいるようです。
仲の良い議員から伺った話ですが・・・・・・、その額も議員より多く貰っているように言っておりました。コミュニティ活動の真髄が分かっていない人が結構多いので残念でなりません。
どの世界でも同じですが、ご協力いただく人々からは、一切クレームありませんが、何もしない足を引っ張る人たちは、多くの文句を言ってきます。世の中、おかしくなっています。
午前中、中讃テレビの取材を受け、「防災に取組んだ動機」とか「今後の目標」、更には、趣味の写真についても、話題として取り上げていただいた。
この週末までに、やりきらないといけない大切な仕事が目白押し、人事面も含まれており、相手がいることであって、これを纏めるのが大変である。
とにかく、何とか収集を図りたいと思っている。
岩崎 正朔
(編集後記)
相変わらず朝が早いですねぇ。
今日の場合は、年2~3回ある、特異なケースのようですが・・・・
朝起きは三文の徳と言いますが、会長を見ていると、そのままのような気がします。
僕も、この4月からは、大学院修士生。
勉強する時間は、朝5時に起床しての30分です。
実施率は50%前後。
辛いです・・・・・・
私の職、給料を貰っていると思っている人がかなりいるようです。
仲の良い議員から伺った話ですが・・・・・・、その額も議員より多く貰っているように言っておりました。コミュニティ活動の真髄が分かっていない人が結構多いので残念でなりません。
どの世界でも同じですが、ご協力いただく人々からは、一切クレームありませんが、何もしない足を引っ張る人たちは、多くの文句を言ってきます。世の中、おかしくなっています。
午前中、中讃テレビの取材を受け、「防災に取組んだ動機」とか「今後の目標」、更には、趣味の写真についても、話題として取り上げていただいた。
この週末までに、やりきらないといけない大切な仕事が目白押し、人事面も含まれており、相手がいることであって、これを纏めるのが大変である。
とにかく、何とか収集を図りたいと思っている。
岩崎 正朔
(編集後記)
相変わらず朝が早いですねぇ。
今日の場合は、年2~3回ある、特異なケースのようですが・・・・
朝起きは三文の徳と言いますが、会長を見ていると、そのままのような気がします。
僕も、この4月からは、大学院修士生。
勉強する時間は、朝5時に起床しての30分です。
実施率は50%前後。
辛いです・・・・・・
Posted by 朔ちゃん at
10:14
│Comments(0)