2008年08月05日
朔ちゃん、勉強したい
8月4日(月)、朝のうちに市役所に出向き、本年度の自治会活動者の市長表彰者の推薦について、川西地区該当者のリストを持参し、事務局に説明させていただいた。
午後からは、小学校校長へ中村部長と共にお伺いし、9月1日の県防災訓練の内容について打合せを行なった。
校長先生は、下笠居小学校と合同で実施することについて、情報を入れていなかった。
学校の中のホウレンソウが全然できていない。
私共は、県庁から連絡後、速やかに小学校№2へ連絡しているが・・・・・
また、バス代金の取り扱いも、学校内での情報がバラバラである。
今後もしつこく学校へ出入りして、少しでも風通しのよい学校にしていきたい。
夕方から、自主ぼうの会報「共助」第20号の原稿A4版3枚ほど書き上げた。
その後、今月16日コミュニティ主催の夏祭りを開催しますが、外国人雇用企業へ異国からおいでている皆さんを、ご招待するための案内状と招待券の案を作成した。
明日は、高松栗林校区婦人会へ出前研修します。
しっかりと、お互いに勉強したいと思っています。
岩崎 正朔
(編集後記)
ピンポンパ~ン♪
朔ちゃん天気予報です。
台風9号が発生いたしました。
今日5日(火)9時、台風9号(※カンムリ)が発生しました。今後は中国大陸に向かうため、日本への影響はありません。
▼台風9号情報
http://wni.jp/?3
※カンムリ:日本語で星座の名前(かんむり座)
以上、ウェザーニュースからの情報でした。
ところで、昨日、某コミュニティセンタで、本プログを説明していました。
その時点でのアクセス順位は、7位。
最近、上昇気味です。
みなさ~ん、どんどんアクセスしてくださいねぇ~!
午後からは、小学校校長へ中村部長と共にお伺いし、9月1日の県防災訓練の内容について打合せを行なった。
校長先生は、下笠居小学校と合同で実施することについて、情報を入れていなかった。
学校の中のホウレンソウが全然できていない。
私共は、県庁から連絡後、速やかに小学校№2へ連絡しているが・・・・・
また、バス代金の取り扱いも、学校内での情報がバラバラである。
今後もしつこく学校へ出入りして、少しでも風通しのよい学校にしていきたい。
夕方から、自主ぼうの会報「共助」第20号の原稿A4版3枚ほど書き上げた。
その後、今月16日コミュニティ主催の夏祭りを開催しますが、外国人雇用企業へ異国からおいでている皆さんを、ご招待するための案内状と招待券の案を作成した。
明日は、高松栗林校区婦人会へ出前研修します。
しっかりと、お互いに勉強したいと思っています。
岩崎 正朔
(編集後記)
ピンポンパ~ン♪
朔ちゃん天気予報です。
台風9号が発生いたしました。
今日5日(火)9時、台風9号(※カンムリ)が発生しました。今後は中国大陸に向かうため、日本への影響はありません。
▼台風9号情報
http://wni.jp/?3
※カンムリ:日本語で星座の名前(かんむり座)
以上、ウェザーニュースからの情報でした。
ところで、昨日、某コミュニティセンタで、本プログを説明していました。
その時点でのアクセス順位は、7位。
最近、上昇気味です。
みなさ~ん、どんどんアクセスしてくださいねぇ~!
Posted by 朔ちゃん at
11:43
│Comments(0)