2010年05月05日
朔ちゃん、感謝の砌!
今日は、この3日間の締めくくりの日。
葬儀・告別式。
スケジュールの確認・非事料理・初七日の準備工程等、午前10時までに終了させて、仏さんとなった義姉の棺を自宅から葬祭会館へ搬送。
会館に着くと、依頼してあった生花とか、お供物の配置状況をチェックして、後は参列者の来館を待つのみ。
正午過ぎから多くの人が訪れましたが、コミュニティ関係の役員、大勢ご出席いただき、感謝の砌となりました。
夕方5時から自治会と親族によって、お骨上げと初七日の読経を郡家別院の輪番西の坊様先読みによって行われ、午後5時30分に終了。
本日の儀式、無事終了しました。
家内には、裏方の仕事で大変お世話になった。
ありがとう。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
やっと、本当に、追いつきました。
今日も、e-とぴあ・かがわの学校キャラバンで帰社が7時で、更新が、この時間。
明日も、同様に外回り。
明日は、直島です。
帰社後は、市役所の課長さん方と飲みに行きますので、自宅に送っていただければ幸甚です。
よろしく、お願いします。
葬儀・告別式。
スケジュールの確認・非事料理・初七日の準備工程等、午前10時までに終了させて、仏さんとなった義姉の棺を自宅から葬祭会館へ搬送。
会館に着くと、依頼してあった生花とか、お供物の配置状況をチェックして、後は参列者の来館を待つのみ。
正午過ぎから多くの人が訪れましたが、コミュニティ関係の役員、大勢ご出席いただき、感謝の砌となりました。
夕方5時から自治会と親族によって、お骨上げと初七日の読経を郡家別院の輪番西の坊様先読みによって行われ、午後5時30分に終了。
本日の儀式、無事終了しました。
家内には、裏方の仕事で大変お世話になった。
ありがとう。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
やっと、本当に、追いつきました。
今日も、e-とぴあ・かがわの学校キャラバンで帰社が7時で、更新が、この時間。
明日も、同様に外回り。
明日は、直島です。
帰社後は、市役所の課長さん方と飲みに行きますので、自宅に送っていただければ幸甚です。
よろしく、お願いします。
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)