2010年11月01日
朔ちゃん、とにかく忙しい!
今年は、何時もの年と違って、とにかく忙しい。
このため、本年度、設置した防災用備品庫の取り扱い説明と予備Keyの引渡しが、できていなかった。
次の日曜日(7日)午前9時と午前10時に分かれて、関係自治会へ説明を行うことにしている。
その案内状を該当する自治会長に配布して廻った。
その後、自宅において、資料作り。
この2~3日、約10年前からの資料を整理をしております。
今後、コミュニティセンタにおいて、しっかりと確保してもらいたいと思っています。
何とか、2001から現在までのポイントとなる取り組みについて、調査ができたものと思っています。
書き物が続きますと、体に疲れが結構溜まります。
夕方、行きつけのマッサージ屋さんに伺って、筋肉をほぐしてもらい、午後7時から祝賀会実行委員会が臨時に開催され、出席した。
出席状況が芳しくなく、どのような手当てを行うのか・・・・・といった善後策について、意見交換を行った。
春に続いて、2回目になりますと、本来ならば前回の振り返りを、しっかり行って、より丁寧な対応が必要だったと思いますが、いきなり案内状を送りつけるような失礼なことをしては、当然の結果だと思います。
とりあえず、私自身10人ほど、お願いして廻る予定です。
岩崎 正朔
このため、本年度、設置した防災用備品庫の取り扱い説明と予備Keyの引渡しが、できていなかった。
次の日曜日(7日)午前9時と午前10時に分かれて、関係自治会へ説明を行うことにしている。
その案内状を該当する自治会長に配布して廻った。
その後、自宅において、資料作り。
この2~3日、約10年前からの資料を整理をしております。
今後、コミュニティセンタにおいて、しっかりと確保してもらいたいと思っています。
何とか、2001から現在までのポイントとなる取り組みについて、調査ができたものと思っています。
書き物が続きますと、体に疲れが結構溜まります。
夕方、行きつけのマッサージ屋さんに伺って、筋肉をほぐしてもらい、午後7時から祝賀会実行委員会が臨時に開催され、出席した。
出席状況が芳しくなく、どのような手当てを行うのか・・・・・といった善後策について、意見交換を行った。
春に続いて、2回目になりますと、本来ならば前回の振り返りを、しっかり行って、より丁寧な対応が必要だったと思いますが、いきなり案内状を送りつけるような失礼なことをしては、当然の結果だと思います。
とりあえず、私自身10人ほど、お願いして廻る予定です。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)